ユーザー名非公開
回答1件
量子コンピュータはまだビジネスがほとんどないのが実情ですので、希望しても実際にその仕事ができるかどうかはかなり微妙なことは覚悟しておいてください。似たような話で、新卒でIBMを志望する人は、WatsonなどのAI・コグニティブをやりたい、と皆さん言うのですが、AIの仕事は残念ながらまだまだ少数なので、本当に関われるかどうかは運次第です。 IJDSですと、ますます量子からは遠ざかり、例えば地方の製造業担当部門に配属され、工場の生産管理システムの開発や保守に携わる場合もあります。地銀担当になってひたすらメインフレームでの開発をする場合もあります。IJDSがよくないということは言いませんが、新しいことをやりたいのであればIJDSではなくIBM本体の方がまだ可能性はありますが、そちらに志望を変えることは難しいでしょうか? Kyndrylですが、ご存じのとおりIBMからマネージドインフラ部隊が独立する形です。将来性は正直未知数です。化けるかもしれませんし、逆の可能性ももちろんあります。新しい会社の立ち上げ期に参加するという面白さはあるかもしれません。