ユーザー名非公開
回答2件
まったくマイナスになりません。堂々とお伝えください。 が、伝え方に注意が必要です。何も説明しなかったりビクビクしながら伝えれば、本当は何かやましい事情を隠しているのかと思われる可能性があります。あくまで堂々としてください。 一方で、長期インターン=就活が楽になるという考え方はこの際捨ててください。就活の合否を決めるのはインターンに行っていたかどうかではありません。
正直休学する人は皆そんな言い訳をしてくるので、マイナスになるのはならないと思いますが、別に休学したくらいで取るとらないは判断しないです。 ちなみに大手ITってどこでしょうか?法学部からITのどのポジションを希望されているかを、単純に好奇ベースで聴いてます 僕は同志社文学部からデータエンジニアになりました。