ユーザー名非公開
回答3件
外資コンサルに海外案件はあまりないですよ。彼らは外国企業の日本事業なので日本で稼ぐことが仕事です。なので何年いても可能性は低いままです。海外に行くのが目的なら日系ファームの方がまだ可能性あると思います。まぁ外国人の多いプロジェクトや英語を使うプロジェクトはありますね。そこで経験積んでスポットで転職されるのがいいでしょう。
海外で働く→ほぼほぼないです(コロナ禍で働き方が変わったこともあり) 英語を使うプロジェクト→いっぱいあります。が、運良くアサインされるかどうかはあなたの入った部署と時の運によります。英語案件がほとんどで新卒1年目から英語ばかりの部署もあれば、ほぼゼロのところもあります。 すでに選考終わってるのに言われてもって感じかもしれないですが、選考中から英語ペラペラですとアピールしまくるのが大事です。そうすると英語案件の多い部署に行く可能性が高くなるので。