ユーザー名非公開
回答2件
以前受けたことがあるのでその時の話をしようと思います。ちなみに、転職はしませんでした。 まず、聞かれたものの特徴としては、簡単な自己紹介や転職理由、志望動機など初歩的な質問が多かったです。 具体的には1次、2次は至極基本的な質問でした。転職理由、志望理由、長所短所やりたいこと部門へ志望した理由、何が生かせるか等々ですね。 今までの経歴を振り返り精査すれば自ずと回答出来る範囲の内容だと思います。 3次は役員でしたが、この時だけ職務経歴書は見ていなかったため先走った解釈で理解されている部分が多かったようで、 対人面や話す内容に勝手なギャップを抱かれ不採用になりました。 またこれまでと少し質問の切り口が異なっていたためどの様な回答を求めているか分かりにくかったです。 毎回同じではないと思うのですが、一応参考にしてみてください!