search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
2.84
people

60人以上が登録

Q.アルプスアルパインさんの転勤はある?激務でしょうか?

ユーザー名非公開

visibility 973
就職活動中のものでアルプス電気さんに興味を持ちました。 業界としての展望やブランドイメージに魅かれる一方で、実際の働き方についてはまだわかっていないところが多く不安があります。 ・月の残業時間がどれくらいか ・地方配属、転勤がどれだけあるか。 の二つについて教えていただけると助かります。希望は営業職で関東勤務を希望しています。
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答3

ユーザーアイコン
現社員
ユーザー名非公開
部署によると思います。営業の場合お客さんの需要が一気に増えるとか、品...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility175
favorite_border1

部署によると思います。営業の場合お客さんの需要が一気に増えるとか、品質トラブルとかそういった状況があれば一時的に残業が増えることもあるようです。通常は残業は厳しめに管理されており大体10-20が平均ではないでしょうか。 営業の異動は3-5年で回るケースが多いです。但しご家庭の事情は考慮してもらえるので無理にでも回すというのは無いと思います。

ユーザーアイコン
現社員
ユーザー名非公開
技術系であれば、転勤頻度は少ないですが、無いわけではないです。 残...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility175
favorite_border1

技術系であれば、転勤頻度は少ないですが、無いわけではないです。 残業時間は部門によって忙しいところは60hとかもあれば、少ないところでは20hくらいで平均的には20から30hと思います。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
アルプス電気は古い体質が少し残っているかな?という気がします。 残...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility175
favorite_border0

アルプス電気は古い体質が少し残っているかな?という気がします。 残業は結構当たり前で、クライアントによっては、労働時間がかなり伸びることもあります。 だいたい、平均すると30時間くらいはあるかなとおもいます。 転勤の頻度はほぼないかな?と思います。私は入社4年目で退職したのですが、転勤の話は来ませんでした。 参考にどうぞ

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
2.84
people

60人以上が登録

半導体・電子・電気機器

アルプスアルパイン株式会社に関連するQ&A

すべて見る

Q.アルプス電気の中途採用面接について詳しく教えていただけないでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
アルプス電気の中途採用面接を受けます。 面接まであまり時間がないので、ここで質問しようと思いました。 アルプス電気の中途採用面接について詳しく教えてください。 やはり雰囲気は圧迫面接なのでしょうか? 他にも、質問内容、面接のポイントなど知りたいです。 ご回答よろしくお願いします。
question_answer
1人

Q.アルプス電気は男女別け隔てない社風の会社でしょうか?

jobq0702

jobq0702のアイコン
現在就職活動中の者(大学3年生、女)です。就職先の1つとして、アルプス電気を考えています。総合職での受験予定ですが、将来的に一般職への転換も可能という話をお聞きし、選択肢の広さも魅力に感じています。そこで2点質問があります。 ①一般職として働く方のおおよその年収(30~40代)、雰囲気はどのような感じでしょうか。 ②総合職の方と一般職の方の人間関係はどのような感じでしょうか。(壁があるように感じる、コース関係なく仲はよい等) ③総合職女性の方も男性と同様に転勤は多いでしょうか。(他の方のご…
question_answer
1人

Q.アルプス電気は激務でブラック企業だという評判は本当でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
某大手メーカーで勤めている20代後半の者です。 現在、転職活動の真っ最中でして、エージェントの方からアルプス電気を紹介いただきました。 魅力に感じている一方で、ネット上ではブラック企業だという噂も目にします。 リアルなところ、アルプス電気での働き方はどんな感じなのでしょうか? ぜひ教ええていただきたく投稿しました。 回答お待ちしております。
question_answer
1人

Q.アルプス電気の福利厚生や制度の充実度はどの程度なのでしょか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在某大手メーカーで勤めています。 30歳を目前に転職を考えており、アルプス電気について気になっています。 紹介いただいた転職エージェントの話だと福利厚生や制度が非常に充実しているとか。 アルプス電気の福利厚生や制度の充実度はどの程度なのでしょか? 具体的なところを教えて下さい。
question_answer
1人

Q.アルプス電気で働く30代の方がいらっしゃいましたら年収はどれぐらいもらえるのか教えて下さい。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
某大手メーカーで勤めている20代後半の者です。 30歳手前で転職を考えており、現在活動中です。 転職エージェントの方の紹介でアルプス電気に興味を持っているのですが、一点、年収の面だけが気になっています。 アルプス電気で働く30代の方がいらっしゃいましたら年収はどれぐらいもらえるのか教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
question_answer
1人

Q.キーエンス社員はなぜ年収が高いのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
キーエンスの社員は年収が非常に高いということで有名だと思うのですが、 なぜキーエンス社の年収は高いのでしょうか。 20代で家が建ち、30代で墓が建つなんて言われていると思いますが、 その理由、概要について伺いたいです。 ご回答お願いします。
question_answer
6人

Q.東京エレクトロンの年収は高いまま推移しますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
平均年収の推移について 私は今大学三年生で、年収の高い企業を中心に受けようと考えています。そこで東京エレクトロンがそのうちの1つとして挙がったのですが、ここ15年間の平均年収を計算したところ924万円でした。2019年は1272万円、2020年は1149万円と高いですが、かなり不安定だと感じています。今東京エレクトロンで働かれている方は今後この高年収の傾向は続くと思いますか? 私は5G、自動運転、AIなどが流行っているとはいえ、設備投資はここ1-2年で少し減り、また3年後ぐらいに上がると思っ…
question_answer
5人

Q.富士電機と三菱電機の将来性は?どちらを選びますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
就職活動中の理系大学生です。 FA分野に興味があり、就職先として、三菱電機と富士電機を考えています。 三菱電機は、日本のFA分野でトップシェアの製品も多いのが魅力です。一方で、組織が大きすぎるので、昇進や競争が激しそうかなと思っています。 富士電機は、近年、シェアは大きくないものの実績も多く、製品も申し分ないと思っています。富士電機の魅力は、働きやすさです。一方で、給与やこれからの将来性などを考えると三菱電機には劣ると考えています。 これらを踏まえて、どちらかを選べと言われたらどちらを選びま…
question_answer
5人

Q.TDKの院卒技術者の30代の年収はどれくらいいただけますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
TDKの年収を教えてください。 院卒技術者、30歳くらいで 基本給とその中に含まれる手当、ボーナス額などの情報があると非常にうれしいです。 TDKと他社に新卒時に受かって、他社に行きましたが、未だに後悔というか、ひっかかりがあります。 情報を聞いて、TDKに転職しようか、今の会社でよかったと思うか、そのための情報として、教えてほしいです。
question_answer
5人

Q.富士電機の社員の方は、自分への人事評価に対してどう思っていますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
富士電機への転職を検討しています、そこで富士電機の社員さんは、自分への人事評価について満足していらっしゃいますか? というのも、現在営業部に属しているのですが、自分の会社の評価が一応、成績評価できまるのですが、その決め方が人によって差がでているので、不平等感が否めません。そういった理由も含めて転職したいと思い、転職活動をし始めたので、実際に富士電機はどういう状況なのか教えてくださればと思っています。よろしくお願いします。
question_answer
5人

アルプスアルパイン株式会社のQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録