ユーザー名非公開
回答1件
最近まで任天堂で働いていました。 開発部署においては、女性はデザイナーである事が多いです。(つまり専門職であることが多いです。) そういうわけもあって、女性の出産、育児休暇後の復職率は比較的高いように思います。それに比べ、事務系の部署では復職後の部署は保証されていないようです。もちろん一部上場企業ですので制度面はきちんとあり、活用もされている印象です。 業績的な点でいうと、少し厳しいという声もありますが、DeNAとの資本提携の話もあったようにうまくソーシャルゲーム周りの会社とも連携してやっていく方針です。