未経験からIT業界へ転職。
企業選択で、悩んでいます。
未経験からプログラマーを目指し、転職活動をしているものです。
応募した企業様数社での選考が同時に進んでおり、
決断するタイミングが迫ってきました。
・システムインテグレーション事業(客駐メイン)
・メディアサービス事業(自社サービス)
将来的にはWeb系プログラマーとして
開発事業に携わりたいと思っています。
最初は、後者の企業が第一志望でした。
(会社の雰囲気含め)
ただ、エージェントから、さまざまなメリットデメリット、
会社の評判など教えられ、今悩んでいます。
「自社内だと、勤務地も変わらないし働く環境としては
ストレスなく働けるが、学べる技術が限られる。」
「システムインテグレーションは、客先によって条件や学べることも変わってくるが、様々な経験がつめる。」
など・・
今までエンジニアとして働いたことがないため、
客駐がどんなものかイメージしにくい、
自社開発がそんなにキャリア的に不利なのかわからない、
など、不安を感じているためかもしれません。
私のようなキャリアプランを考えているものは、
どちらの企業を選ぶべきなのでしょうか?
最終的には私が決めなければいけないのですが、
経験者の方々に、ぜひ助言をいただきたいのです。
どうか、ご助言いただきますよう
よろしくお願いいたします。
回答5件
小さな会社を経営しております。プログラマーです。 ...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちらWebエンジニアです。 エージェントが分かってないか...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら前者は絶対ナシです。違法な二重派遣、偽装請負案件をやら...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら皆様おっしゃられてる通り、私も自社サービスを行っている...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちらどちらも大した事はないですが、あなたが目指すべきに近い...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら