ユーザー名非公開
回答2件
ゲーム会社でも転職すると良いです。 大手でも安泰ではないですよ… (大手の会社名を見るとわかるように合併しているところは多い) ベンチャーでも大手でもエンジニアとして働くなら転職を考えておくべきですね。 私も大手ゲーム会社で働いていますが、何年この業界でやれるかと思っていますよ。 どっちの会社でも転職を考えるなら、 自分のキャリアとか会社の雰囲気とかで決めても大丈夫ですよ。
実際にはそれぞれどういった経験を詰める予定なんでしょうか? ゲームプログラマーの場合、おそらくクライアント側だと思うのでUnity、UnrealEngine、大手なので内製のゲーム開発環境などだと思います。 ベンチャーの方は業種はゲーム系ですか? どちらにしても、 エンジニアは転職できる経験やスキルを身につけて、自分のブランド力をあげるべきです。 ゲームプログラマの場合は、ゲーム業界内での転職は比較的容易にできると思います。 スマホゲームの開発なら、アプリ業界も転職の視野に入れられそうです。 私の場合は、WEB系ミドルベンチャー→大手ゲーム会社→ゲーム系メガベンチャーと転職しましたが、大手ゲーム会社が一番合いませんでした。