ユーザー名非公開
回答2件
ダイバーシティや多様性については改善の余地があるようで、女性の社員は圧倒的に少ないようですね。それだけに希少価値があるとも言えます。ウチの社も設備管理系の部署は女性比率少ないですが、今年1名新卒で女性が入りました。徐々に社会は変わっていきますので、後は実力次第なのではないでしょうか?
人によると思いますが、職業柄か、脳筋では職務に耐えられません。単純に忙しいと残業増えるので、体力はあった方が良いと思います。あとは、いろんな人と関わるので合わない人から受けるストレスで疲弊しやすいかどうかもポイントです。ここまで書いて思うのですが、男も女も関係ないっす。