ユーザー名非公開
回答5件
住友重機械ですが、現在も組合が強く、給与は同業他社よりも高いと思います。 また、ボーナスですが夏冬均等払いです。 インセンティブ感がないのも特徴ですが、満足できるほど頂いていると思います。 20代後半ですが、既に年収も700万円近く頂いています。 年収については、人事評価によるところも多く、どのように評価されているか 上司との関係は良いかなども収入に反映してくるので注意しておくと良いでしょう。 残業を多くすると評価される等、人によりますが頑張れば評価されます。
若手は残業によりかなり振れ幅がある。 また持ち家か賃貸かで年収100万弱ほど異なる。 以下は家賃補助含まず。 20代前半 400万〜500万 20代後半 500万〜600万 30代前半 700-800万 30代後半〜40代前半 800-1,000万 課長 1,000万-1,100万 部長 1,100万-1,300万 利益率重視経営のためかなり年収は良い。 事業部にもよるがプロパー入社はほぼ管理職になれる、よって続けてさえいれば年収1,000万はほぼ確実。非常にコスパがよい会社。 役職がつくまでは大手2社K、Iより住重の方が高いのではとの噂。(Mよりは少ない)
年収は高めだと思います。利益率重視の企業だからです。私は入社1年目で、私の年収は手取270万、内ボーナスが60万程度です。これだとそこまで高くないように感じるかもしれまんが、福利厚生が良く、家賃も65%負担してもらえるので、出て行くお金が少ないと感じています。
住友重機機械の追浜工場の技術職(設計)の年収とボーナスを教えてください 20代30代40代50代と、年代別に教えていただくとありがたいです よろしくお願いいたします。