search
ログイン質問する
dehaze

富士通株式会社

starstarstarstarstar
2.97

年収データ

(正社員:316人)
回答者の平均年収
633
万円
年収の範囲
230万円 〜 1490万円
有効回答者数
316人
※本データは、JobQ Townに投稿された有効回答を元に平均化した数値です。

職種別の平均年収

SE(システムエンジニア)(77人)
606万円
230万円〜1200万円
営業(64人)
662万円
300万円〜1490万円
開発(19人)
585万円
300万円〜900万円
研究開発(9人)
616万円
380万円〜800万円
エンジニア(7人)
457万円
360万円〜560万円
ソフトウェア開発(7人)
565万円
400万円〜900万円
JGG(7人)
595万円
400万円〜820万円
SE 開発職(6人)
660万円
400万円〜900万円
インフラエンジニア(6人)
731万円
390万円〜950万円
デジタルイノベーター(6人)
725万円
500万円〜1000万円
システム(6人)
666万円
350万円〜1060万円
金融(5人)
512万円
420万円〜701万円
企画(4人)
639万円
510万円〜690万円
社会基盤(4人)
662万円
550万円〜800万円
クラウド事業本部(4人)
750万円
500万円〜1150万円
流通(4人)
650万円
600万円〜700万円
技術(3人)
626万円
600万円〜650万円
第二営業統括部(3人)
483万円
420万円〜530万円
ソリューション(3人)
626万円
500万円〜780万円
産業(3人)
533万円
450万円〜600万円
公共(3人)
703万円
400万円〜910万円
ヘルスケアソリューション本部(3人)
644万円
450万円〜970万円
expand_more

年収に関する口コミ

投稿日2025年03月08日
ユーザーアイコン

富士通株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
残業代を含めないと実のと...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業代を含めないと実のところ300〜400万円くらいにしかならなかった。 残業をすごく頑張って500〜600万円とかだったので、ある程度外面向けに見せられるくらいの経験が溜まったタイミングで退職しました。

投稿日2025年04月27日
ユーザーアイコン

富士通株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
1年目はボーナスが満額出...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

1年目はボーナスが満額出ずに寸志であるため、あまり期待できません。2年目が楽しみです。また追記したいなと思います。

年収に関するQ&A

Q.アクセンチュアか日系大手IT企業ならどちらが高収入を得られる?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
アクセンチュアのデータドリブンコンサルタント(データサイエンティスト+コンサルみたいな職種)で内々定を頂けそうな新卒地方旧帝大院卒の男です。 私は定年まで大企業で高収入な環境がいいと考えています。 アクセンチュアは激務やup or outで長年働けるような環境ではないと聞くため、キャリアプランではアクセンチュアで数年頑張った後、日系大手IT企業(NTTデータ、富士通、NEC、日立、KDDI、ソフトバンクなど)にコンサルやデータサイエンティストやSEとして移ろうと考えています。 その方が力も早…
question_answer
25人

Q.デンソーとダイキンと富士通と東レとSUBARUだと海外勤務に関われる会社はどこですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在大学3年生の者です。学校の推薦枠も視野に入れながら、企業研究を行っています。そこで、質問なのですが富士通、東レ、デンソー、ダイキン工業、SUBARUなどが推薦枠にあるのですが、以上の企業の中ならどこが良いでしょうか? 自分が重視しているのは 1.福利厚生(給与など) 2.海外と関われるか(英語を使えるか、海外勤務は可能か) 3.将来性 の順番です。 自分的には、現在分析した感じだと デンソー=東レ≧富士通=ダイキン>SUBARU なのかなと考えているのですが、調べても全然わからない状態なの…
question_answer
7人

Q.エンジニア職で家族がいる身ならA社とB社どちらがおすすめですか?

jobq8740608

jobq8740608のアイコン
【現状】20歳でIT系のエンジニア職をしています。 【聞きたいこと】エンジニア職として、A社とB社に内定をもらいましたが、どちらがおすすめですか? 初任給はA社の方が良いですが、B社は福利厚生やローンが組みやすいと聞きました。 家族がいる身としてどちらがおすすめか教えて欲しいです。
question_answer
6人

Q.富士通やSCSKの将来性や年収はどんな感じですか?

re

reのアイコン
情報系2回生の学生です。 現在大学には大学推薦として富士通やSCSKなどの企業が来ております。これらの企業の将来性や仕事環境、お給料はどのようになっているのでしょうか? また、オススメの企業などがありましたら教えて頂きたいです。まだ「これがしたい!」というような事が決まっていません。 様々な方のお話が聞けたらなと思います。 よろしくお願いします。
question_answer
6人

Q.MUIT、富士通、キャップジェミニでファーストキャリアを選ぶなら?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
MUIT、富士通、キャップジェミニでは、ファーストキャリアとしてどこを選択するべきでしょうか?将来的には、SEの中でもエンジニアではなくマネジメント業務に携わりたいです。年収、ホワイトさ(実際の残業や社風など)、将来性などを基準としたアドバイスが欲しいです。よろしくお願いいたします。
question_answer
3人

関連する企業の年収の口コミ

関連する企業の年収のQ&A

カテゴリ別口コミ

この企業の会社概要

会社名
富士通株式会社
フリガナ
フジツウ
英語表記
FUJITSULIMITED
業界
ソフトウェア/ハードウェア開発
本社所在地
神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番1号
電話番号
03-6252-2220
FAX
03-6252-2800
代表者名
時田 隆仁
資本金
324,625,000,000円
経常利益
143,566,000,000円
売上高
1,804,001,000,000円
決算月
3月
従業員数
32,568人
設立年月
1935年6月
証券コード
6702
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る