search
ログイン質問する
dehaze
#スタートアップ
スタートアップに関するQ&Aや記事をまとめています。
スタートアップに関する注目のQ&A

Q.新サービスの初期ユーザーの獲得はどうやってするべきですか?

yutsu

yutsuのアイコン
Webサービスを立ち上げている者です。 スタートアップの方や新規事業立ち上げの経験のある方に質問です。 現在、PMF(Product Market Fit)を模索している段階であり、これからユーザーについての様々な仮説を検証するためにMVPを作ることを繰り返す段階なのですが、 この段階でのユーザーの獲得って、具体的にどうされましたでしょうか。 ある程度ターゲットセグメントを絞れ、かつ定常的に安価に獲得できるため、Facebook広告で獲得をしようとしているのですが、 先輩方が他にどのようにユーザ…
question_answer
5人

Q.ベンチャー企業で適切な出資割合と役員報酬について教えていただきたいです。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
お恥ずかしい話なのですが、ご相談させてください。 今年のはじめに務めていた会社を退職し、友人(代表)と2人でどベンチャーをしている25歳です。 聞きたいことと状況を下記に記載いたしました。 【聞きたいこと】 ・適切な出資割合 ・適切な役員報酬 ・今後の動き方に対するアドバイス 【前提】 ・会社Aは、100%友人の株式会社(2015年設立) ・会社Aの資本金は30万円 ・会社Aは動いていなかった会社で売上も0の会社。 ・自分が取締役としてはいることは友人と言質が取れているが、出資割合などが…
question_answer
4人

Q.スタートアップのボードメンバーに求められる能力は何だと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
スタートアップのボードメンバーに求められる能力は何だと思いますか?
question_answer
2人

Q.ファーストキャリアがスタートアップと大手企業だとどちらがいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
就職先がスタートアップ、大手企業の2つの選択肢があった場合、 どちらのほうがオススメなのでしょうか。 よく言われているのは、 ・スタートアップは仕事の裁量権があるので、大手企業では体験できないような仕事をすることができる。しかし、大手企業へ転職することが出来る人は極わずか。 ・大手企業は安定性があるが、仕事のやりがいは感じにくい。特に若い時は雑務が多い。しかし、大手からステアーとアップへの転職は比較的簡単にできる。 等は良く耳にしますが、結局どちらのほうがファーストキャリアの選択肢として…
question_answer
7人

Q.スタートアップで働くことのメリットやデメリットは何ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
スタートアップで働いている友人がいます。 大学卒業後は、外資系の企業へと就職したのですが、半年で会社をやめてスタートアップに転職したとのことです。 僕は日系の企業に就職したのですが、何故彼が外資をやめてスタートアップに転職したのかが理解できないです。 かといって、そこまで仲良くないので彼に直接聞くこともできないのですが…。 そこで今回質問をしたのですが、スタートアップで働くことのメリットやデメリットって何なのでしょうか? 彼は現在、Fintech系のスタートアップで働いているそうです。 …
question_answer
2人

Q.スタートアップに就職することのメリットって何ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
スタートアップに就職する、ベンチャー企業に就職する学生が増えてきているように感じます。 実際に、スタートアップやベンチャーで働いている方にお聞きしたいのですが、 スタートアップで働くことのメリットは何ですか? 教えてください
question_answer
3人

Q.スタートアップのエンジニアは年収どれくらい何ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
スタートアップのエンジニアは年収どれくらい何ですか? 友人がインターンを経験したスタートアップに就職すると言っていました。 が、待遇などはわからないといっていました。 規模は調べた所、インターン含めて40名ほどいるようです。 正直、待遇については劣悪だと思うのですが、それでも就職する価値があるんですね。 自分にはわからないので、教えてください
question_answer
3人

Q.スタートアップで働くことに魅力を覚えることとは何でしょうか?

dai1130

dai1130のアイコン
スタートアップを経営しています。 採用にいつも苦労するのですが、みなさんがスタートアップで働くことに魅力を覚えることとは何でしょうか? 拡大質問ですみませんが、ぜひ忌憚ないご意見をいただければ幸いです。 どうかよろしくお願いします。
question_answer
3人

Q.外資系スタートアップのリスクやメリット、デメリットは何ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
外資系大手メーカーで営業として勤務しております。 現在2社目(社会人10年目)です。 同業の外資系メーカーに転職を検討しておりますが下記懸念点があります。 ワールドワイドで見ると大手ですが日本は未参入で、スタートアップに近い企業になります。 そこで外資系のスタートアップで勤務するにあたり念頭に置いておいた方がよいリスク、またはメリット、デメリット等ございましたらご教授いただきますようお願い致します。 補足 お恥ずかしい限りですが、新卒入社からずっと大手におりまして、新規事業立ち上げ等は経験…
question_answer
3人

Q.スタートアップはバックオフィス系の人材をいつ採用すべきですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
スタートアップ企業に質問です。 人事や、法務、総務などのバックオフィス系の人材の採用のタイミングはいつ頃からだったなどの体験談をお伺いしたいです。 事業によるかとは思いますが、よろしくお願いいたします。
question_answer
1人

Q.スタートアップの業務時間、ワークライフバランスを教えてください

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
転職を検討中のものです。 職種はアプリのUXディレクター、デザイン領域です。 現職はどうしても22時を過ぎる業務量で、 なかなか英会話や技術習得の勉強時間がとれない状況です。 土日集中してますが、足りないな・・・と感じています。 そこで興味のある企業の残業時間について、 知れたらと思いました。 以下の企業で、残業時間の目安、 遅くまでのこる文化があるか、など、 ワークライフバランスを踏まえた情報を 社員の方、元社員の方、教えていただけませんか。 Retty、メルカリ、クックパッド、 ネク…
question_answer
1人

Q.リクルートとスタートアップからオファーが届いたのですが、どちらを選択すべきですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
今年、院を卒業予定者です。 先日、リクルートと、スタートアップのとある企業からオファーを受けました。 どちらも、一般的よりかは少し高いくらいの給与でのオファーだったのですが、スタートアップの企業からはプラスアルファでストックオプションを検討しているということを言われました。 詳しくどれくらいのストックオプションが発生するのかまでは未だ聞けていないのですが、それなりに大きな企業なので(従業員数100名ほど) 一応信頼性のある企業ではあると思うのですが…。 どちらに就職するべきかで悩んでい…
question_answer
3人

Q.30代後半でスタートアップに挑むのはリスクが高いですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
外資系大手企業に転職してまだ3ヶ月ですが、転職を考えています。 入社1ヶ月目から仕事にやりがいを感じられず、上司に相談しましたが、他部署に異動するには1年ほど今のポジションにいなければならないとのことでした。なんとかやる気をだそうと、試行錯誤しながら日々仕事に向かっている状態です。 そんな折に、スタートアップ企業の求人で興味のあるものを見つけました。業務内容はキャリアにもマッチしており非常に興味があります。 このまま単調な仕事で安定の外資系大手企業にいるか、思い切ってスタートアップに転職…
question_answer
3人

Q.スタートアップと大企業とどちらが良いと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
スタートアップと大企業とどちらが良いと思いますか? 成長分野で右肩上、将来上場を視野に入れてるスタートアップの会社、社員数約80人、年商10億程度、技術をとても磨ける そこまで成長はしていないが一部上場企業、社員数1500人以上、年商400億程度、技術はそこまで磨けない いま30前半で、後者のIT企業にいますが、将来を考えた時に技術力に不安があります 子供がいるので、もうそんな簡単にチャレンジはできないのですが、35までにそれなりのスキルを持っていないとこの先厳しい、また年収の面でもなるべく多…
question_answer
4人

Q.Pokemon GOのリリースに誰も触れずランチタイムにソワソワすることもなかったそうです。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
Pokemon GOとキャリアの話です。 スタートアップやベンチャー界隈で働いてきたエンジニアです。 もともと結構新しいものが好きで、ガジェットや新しいアプリなどもどんどん触ったりしていたし社内で共有したりワイワイできる価値観のあった会社が多かったです。 しかし、今友人の働いている会社に誘われているのですが、IT系の会社なのにPokemon GOのリリースに対して誰も触れずランチタイムにソワソワすることもなかったそうです。 Pokemon云々ではないのですが、こうしたアンテナを張ってなか…
最初に回答しましょう!

Q.三菱総合研究所や野村研究所には優秀なビジネスマンが集まりますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
非常にどうでもいい質問で恐縮ですが、(笑) 三菱総研や野村総研などの国内シンクタンク、マッキンゼーやボストンコンサルなどの外資系コンサル会社、ベンチャー・スタートアップのキーマン、このらのなかで優秀なビジネスマンが集まるのはどこだと思いますか? それぞれの仕事で使う脳が違うし、そもそも不毛だと思うのですが、最近はベンチャー・スタートアップに優秀な人が流れてきているイメージがあります。
question_answer
3人

Q.WEBサービス新規立ち上げのマーケティングについて質問です

しいたけエリンギ

しいたけエリンギのアイコン
【WEBサービス新規立ち上げのマーケティングについて】 会社や職種によって違うかと思いますが 皆さんはWEBサービス・アプリの新規サービス立ち上げの マーケティングをする際、 ①どんな手順や手法で具体的に行っておりますか? ②企画~立ち上げ(リリース)の期間はどの程度でしょうか? ※自己流or社内で体系化されていたり決められた手順等なんでもOKです。 企画を5年以上してきたのですが、ふと他の会社ではどんなマーケティング手法や手順でサービス立ち上げされているか気になり、質問させていただ…
question_answer
1人

Q.人材紹介サービスのネットジンザイバンクを使ったことがある方感想をください!

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
人材紹介サービスのネットジンザイバンクを使ったことがある方感想を教えて下さい! スタートアップ界隈への転職を考える場合は、よさそうでしょうか?
question_answer
8人

Q.大手企業からスタートアップに転職して感じたメリット・デメリットを教えてください。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
そこそこの大手企業で勤めています。現在30歳手前です。 スタートアップへの転職を考えており、wantedlyを基本に幾つか選考を受けることにしています。 私と同じように大手企業からスタートアップに転職した人に質問です。 大手企業からスタートアップに転職して感じたメリット・デメリットを教えてください。
question_answer
3人

Q.新卒でスタートアップに入社することに関して客観的なアドバイスをお願いします。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在大学四年、就職活動をしながらスタートアップでインターンをしています。 先日、インターンをしているスタートアップから内定をいただき、 新卒第一号でその会社に入社しようか迷っています。 スタートアップで働く方がいらっしゃいましたら、新卒でスタートアップに入社することに関して客観的なアドバイスをお願いします。
question_answer
3人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業