ユーザー名非公開
回答6件
私だったらNTTコミュニケーションズです。なんだかんだで、抜群の安定感(倒産リスクが小さい)で、給料などの待遇も良く、有給休暇も非常に取りやすいです。入社したら転職しようとは考えないと思います。ただ、若い内は給料は少ないかもしれないですが、そこさえ我慢できればまったりと生きていけます。
今は知りませんがNTTComの1番素晴らしいのは転職者のクオリティーです。googleやaws、Microsoftといった外資ITからデロイトやPwCといったコンサル、三井物産等の日系で高給取り企業への転職者が多数います。これだけで入社する価値があると思います。
Nコムは終身雇用には向いてますが、 市場価値の向上という意味では微妙かもですね。組織が巨大すぎて調整系の仕事ばかりになってしまうので。 TISはほぼ客先常駐なので日々アウェイで力はつくと思います。どこかで転職にも何かしらの専門性は必要なので。あくまでファーストキャリアとしてはまずまずオススメです。 まったりならNコム、それなりにバリバリならTIS(めっちゃバリバリならそもそもこの二択ではない)ですかねー。
選べるのであればNコムだと思います。 いずれ転職などをお考えの場合でも"つぶし"が効くのはNコムです。転職エージェントの受けも良いです。
この企業をフォローしませんか?
フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。