大手電機メーカーのグループ会社で働いております。
現在30代前半ですが今後のキャリアとして、ベンチャーへの転職を考えております。
転職を考える理由として、グループ会社あるある話ではありますが、役職者が親会社出身で占められており、昇格・昇給に限界があるということが挙げられます。
今後約30年というサラリーマン生活をする中で、このままで良いのかふと思い、もう少しリスクを取って給料や役職を狙っていった方がいいと考え、ベンチャーが相応しいのかなと考えました。
今と同等の企業規模へ転職したとしても、数年後に同じ様な事で転職を検討するようになると考えた為です。
ベンチャーといってもメガベンチャーではなく、上場寸前や大手企業の資本が入ったベンチャーを考えておりますが、ある程度の企業規模からベンチャーへ転身した方で、転職をして後悔はされていますでしょうか。
良かった点・悪かった点を教えていただけないでしょうか。
回答2件
ストックオプションやRSUがなければ魅力は感じないです...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら例えばベンチャーで採用を任された場合、当日には現場と調...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら