ユーザー名非公開
回答2件
うーんとですね。。。 まあ、子供がいて、30代前半で年収は400万円以下、派遣社員であるというプロフィールを踏まえると、そりゃ正社員になれるならなったほうがいいでしょ、と思います。 投稿者さんも、それには気づいているんじゃないかと思いますが、違いますか? その推測が当たっているとしたらで、以下回答します。 はい、このままではダメなので、さっさと正社員になりましょう。 どのような人生を歩んでこられたのか、私は知りませんし知る由もありませんが、30代前半で年収は400万円は決して高い給料ではありません。子供の教育費などを踏まえるともっと欲しいと思うことはあると思いますし、奥さんもそう思っているかもしれません。 また、契約社員なので、契約が切られるという当たり前のリスクが目の前にあるわけです。その当たり前のリスクは除去しなければなりません。(まあ、金融機関なので簡単に切られなさそうな感じがしますが、それゆえに甘えていると低年収がこの先ずっと続きます) ご自身と子供のため、頑張ってみようかなと思う気持ちがあり、そして背中を教えてほしいと思っているのであれば、さっさと動くべきです。そしてその気持ちを強力にするため、奥さんと子供に対して明言することをお勧めします。それによって引き返せなくなるため、より気持ちと行動が強くなります。本当にやる気があるのであればこの方法をお勧めします。 しかし一方で・・・・・・これまでのご自身の人生や経験で、そうもいかないだろうという気持ちや予測があるのであれば、そういうことをやると逆効果な可能性もあります。 その場合も、奥さんや子供と会話してみることをお勧めします。彼らはあなたの味方だとおそらく思いますので、あなたの不安を解消してくれるようにたぶん、動いてくれるように思います。奥さんや子供が無理をしないでというのであれば、今のままのほうがいい場合も十分にあると思います。 人によって幸せな人生の定義は違いますので、ご自身が幸せになれるよう動くのが良いと思います。月並みな結論で申し訳ありませんが。