ユーザー名非公開
回答3件
入る事はオススメしません。 やめたほうがよいです。 理由は3年契約期間の中で、正社員登用するのは僅か2%のみです。97%は3年という期間の中で途中で辞めるか契約満了します。 しかも正社員登用ではなく専門正社員という登用で正社員と比べ給料は上がりづらい上に一生異動ができない契約となります。 通常の社員と比べたらかなり理不尽な扱いをされます。
待遇よりYahooで働いていた経歴の方が今の会社より良い気がしますよ。 正社員の道は結果をどう出していくかで変わりますが、実力あればよいです。 仕事を頑張って結果を出せば正社員の道、または転職するにしても経歴書に色々かけていいと思いますよ。