
住友林業の平均年収は931万円|営業・企画職の給料や仕組みを解説
住友林業の平均年収は931万円と高い水準です。特に営業職や企画職では、30歳を迎える頃に高い年収が期待できるとされています。本記事では、同社の年収体系や初任給、さらに年収が高い理由に焦点を当て、どのようなキャリアパスが描けるのかを解説します。
住友林業の年収は低い?高い?
住友林業の平均年収について、公式情報とクチコミから紐解いていきましょう。
住友林業の平均年収推移

2024年 | 931 | 44.3 | 16.3 | 5,341 |
参照
:有価証券報告書
:国税庁 民間給与実態統計調査
住友林業の有価証券報告書によると、住友林業の平均年収は931万円となりました。手取り額でいうと、およそ744万円の水準です。
国税庁の調査によると、資本金が10億円以上ある国内企業の平均年収は約653万円であることから、同社の平均年収は国内の平均よりも約278万円高いことがわかります。
またJobQTownに寄せられた投稿によると、住友林業の平均年収は548万円となっています。住友林業では職種や役職等で年収に差があることが予想できるでしょう。
給与の仕組み
住友林業の給与体系は、職種や学歴によって異なります。
給与には実際の時間外労働時間にかかわらず、時間外手当相当額が固定で含まれており、超過分は別途支給されます。
また昇給は年1回、賞与は年2回支給され、いずれも職種による差は明記されていません。
JobQTownに寄せられた口コミによると、営業職に関しては契約数に応じたインセンティブが支給され、特に高い業績を上げればボーナスで200万円を超えることもあります。
育成期間を過ぎると完全歩合制となり、売り上げに応じて年収が大きく変動しますが、営業成績が良ければ1,000万円超えも可能とのことでした。
住友林業の年収に関する口コミ
JobQTownに投稿されている、住友林業の年収に関するクチコミからは、住友林業では年収1,000万円を超える社員も多くいるとのことでした。海外部門に配属された場合には給与体系も変わってくるようです。
Q.住友林業の海外事業部の年収はいくらでしょうか?
住友林業から内定を頂いたものです。
住友林業の海外事業部での働く環境、会社内での部署の立ち位置、そして給与についてお伺いできればと思っています。
まだ就活は続けるつもりなので、今後企業を決める際の参考になればと思います。
A 社員です。
一般企業より給与はよいです。1000万円以上も多くいるのが住友林業の特徴かと思います。中でも海外部門に配属された場合は…続きを見る