search
ログイン質問する
dehaze
#職場
職場に関するQ&Aや記事をまとめています。
職場に関する注目のQ&A

Q.大気社はどういう感じの会社ですか?

jobq5234804

jobq5234804のアイコン
大気社はどういう感じの会社ですか?
最初に回答しましょう!

Q.職場の人間関係が悪い時はどのように乗り越えていらっしゃいますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
前職では鬱病になりかけました。 人間関係が原因です。 現在はコロナ禍により会社都合退職をしたため、失業中です。 皆さんは人間関係の悪い職務に当たった時、どのように乗り越えていらっしゃいますか? 参考に教えてください。
question_answer
3人

Q.上司と仲良くなるためにはどんな遊びを勉強すればいいでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
広告代理店に内定をもらったものです。 社会人になるにあたって、上司と仲良くなるための遊びを勉強しようと思っています。 上司と仲良くなれるおすすめの遊びとはなんでしょうか。
question_answer
7人

Q.職場でよく使われるビジネス用語は何ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私自身、カタカナのビジネス用語に詳しくないのですが、転職先でそういった用語を使う人がとても多いです。 正直、日本語でいいのに…と思うことが多いのですが、郷に入りては郷に従えということで、必死に覚えている最中です。 こんなに毎日カタカナ用語が飛び交う弊社は特殊なのかな…と思ったりもするのですが、皆さんの会社はどうですか? 良く使われている用語があれば教えてください。
question_answer
4人

Q.転職先の雰囲気が悪く合わないのですが再度転職すべきでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
転職しましたが内部の雰囲気がわるく、モチベーションが落ちます。 この場合、転職をおる程度したら考えておく必要があると思うのですがどうでしょうか?
question_answer
1人

Q.職場の雰囲気が悪いことなどを隠さずに話す会社に入社すべき?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
先日、面接に行ったときの内容です。 募集背景、半年前からうつ病で休職している人が復職の見込みがないために募集をかけた。 職場雰囲気、縦割り業務のためにコミュニケーションが、出来ていない。 こういわれると、悪いことを包み隠さず話してくださるところをどうとらえるかなのですが、皆さんなら、この会社入りますか?
question_answer
2人

Q.緊急事態宣言のおかげで新人歓迎会が開かれないのですが諦めるしかない?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
職場の新人歓迎会がいつまで経っても開かれません。どうしたらいいでしょうか 今年転職した者です。コロナで飲み会が延期になりいつまで経っても開催されません。 やっと4月末に開催予定でしたが、緊急事態宣言が延長になりまた延期になってしまいました。 飲み会で愉快なメンバーがいる会社に入社させていただいたのにあんまりです。 このまま自粛生活ではどうにかなりそうです。皆さんどうされていますか。
question_answer
12人

Q.残業時間が長く超勤申請したら承諾されなかったのですがどうしたらいい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
直属の上司に超勤申請したら、その理由では認めるのが難しいと言われ、さらにその上の役職の方に相談して承諾だったら自分も承諾するとメールで伝えられてしまいました。 どのように相談したら良いと思いますか。また、私はその上司と関係をどのように修復したら良いと思いますか。 まず、次に出勤する時に直属の上司に直接相談しようと思うのですが 切り出し方が分からず困っています。 アドバイスいただければ幸いです。
question_answer
5人

Q.職場の先輩が嫌で出社できず親に内緒で仕事を休んだことはある?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
転職先の先輩の性格がキツくて困ってます。 色々と耐えて出勤してきましたが過呼吸、吐き気を催してしまい帰ってきてしまいました。 親に仕事休んだ事をバレたくなくて仕事行くふりをして休んだ事もあります。 こんな年になって行くふりして休んだのが恥ずかしさと罪悪感でいっぱいです。 でも仕事にはどうしても行く気にはなれず・・ 最近は趣味も楽しめず、不眠に悩まされ、ますます仕事を休んでしまいます。 皆様は親に仕事行くふりして休んだ事ありますか?
question_answer
4人

Q.職場の上司の対してストレスがなら転職するのが良いと思いますか?

jobq2646776

jobq2646776のアイコン
狭い事務所3人で事務職している42才既婚男性です。ある事業立ち上げるため新規採用で転職で採用され、実務において携わっていますが、そこには事業を行う上で責任者(直の上司69才)がおりますが実務では仕事はせず、ただの口だけ責任者(トップダウン)。私しかやらなくちゃいけないのにいちいち横から口出ししてあーしろ、こーしろと。私は自分の考えで動いているのにくつがえしてきます。2人で話し合う時がありましたがもう今では忘れている事でしょう。もし回答者様だったらそんな上司についていきますか?転職しますか?会…
question_answer
4人

Q.職場の先輩や上司にストレスを感じたら転職した方が良いですか?

jobq3514677

jobq3514677のアイコン
・皆さまならこの状況でどの様にされるかご教示頂けると幸いです。 当方新卒1年目で医療系既存営業として日々ルートを回っています。だんだんと信頼を得て営業の仕事にはやりがいを感じる一方、入社直後から感じる違和感や業務上のストレスでこの職場から逃げ出したい!と感じることもあります。 違和感・ストレスを具体的に記述すると ・上司や先輩方の語彙力が低い、一般常識(義務教育で習う知識)の欠如 (簡単な語彙を使わない私も悪いのかもしれませんがよく言葉が通じないのでチリツモでストレスになってきました) ・…
question_answer
4人

Q.腹痛で仕事ができなくなったことを素直に伝えたことをどう思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
質問です。 今、仕事をしていて休憩を取っていましたが、急な腹痛が起こりトイレから出られなくなってしまいました。 職場には、今腹痛のため、トイレにいて、休憩の終わり時間に戻れないことを伝えました。 この時は、何とか職場の先輩や上司達へ連絡をと思って連絡をしましたが、これは正しかったのでしょうか?
question_answer
3人

Q.上司に嫌われてる人は転職するのが最善ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
上司に嫌われてる人は転職するのが最善でしょうか? 新卒で入った会社の上司が明らかに自分を嫌っていると感じる言動を見聞きします。 業務自体に支障はないのですが、将来性を考えるとウマの合わない上司の下では出世できないのかなと不安に感じます。 上司以上の成果を出して実力でのし上がろうと頑張っていますが、経験・知識・人脈が自分より豊富な上司を上回れるのはかなりの時間がかかりそうです。 また、ベンチャー企業なので配置換えという選択肢はなく、上司を変えるなら会社を変えるしかないのかなと感じます。 …
question_answer
6人

Q.就業規則を職場に行かないと確認できない会社っておかしいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私(職業:派遣社員)の会社の環境は、 おかしいのか。 お聞きしたいこと) •派遣元企業の都合で、 従業員が、派遣元企業の事務所へ来所に 確認しない限り、 就業規則を確認できない状況は おかしいのでしょうか。 (私の職場状況) おかしな点 •就業規則が職場に行かないと 確認できない状況になっている。 •就業規則に関して、 自ら事務所の方へ何度か確認しても、 有耶無耶にされることがある。 •(派遣先企業に関しておかしいこと) たとえ、非効率でかつ非生産的なことを 押し付けれたとしても、 我慢…
question_answer
1人

Q.「始業時間より早く来い」と早朝出勤を強要されるのはパワハラ?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私の会社では新入社員は「朝早く来い」と上司から言われました。 しかも、早朝出勤から就業開始までは勉強時間とし、無償で働かされるようです。 先日あった説明会で言われたのですが、4月からこの会社で働いても大丈夫から不安に思っています。 大手企業の社風?は新入社員の扱いはこんなもん感じなのでしょうか? それとも、こんなことは普通はありえなく、パワハラ(ブラック)ですか?
question_answer
34人

Q.職場の上司に嫌がらせをさるのですが対処方法はありますか?

jobq2646776

jobq2646776のアイコン
事務職している42才男性です。 ちょっとした用事で外出したく上司に行き先を伝え私用の為許可願いを口頭で伝えましたが電話で済ませろと言い拒みました。内容まで聞かれました。もちろん他の職員にも内容聞かれました。(伝えたくないこと) 上司はそのくせ頻繁に私用で外出しています。 どう思いますか。 最終的に行きましたが嫌気と疲れがでました。 ちなみに普段ミスをしていないのにも関わらずなんくせもつけてきて逆に仕事ははかどりません。
question_answer
6人

Q.アビームコンサルティングの戦略部門は社内ではどんな見方をされていますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
アビームコンサルティングの戦略部門について何点か質問させてください。戦略部門は社内だとどのような見方をされているのでしょうか? また案件はどのようなテーマが中心になるのでしょうか?
question_answer
4人

Q.Amazonの倉庫で働く場合は個人のスマホを没収されますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
Amazon直社員へお聞きします。 契約社員or派遣社員としてAmazonの倉庫で働く場合、 基本的にスマホなどの私物に関して、敷地内(トラックの駐車場など)に侵入しただけで没収される可能性が高いのでしょうか。 また、没収されるのを防ぐ場合、最寄り駅のコインロッカーなどにスマートフォンを預けた上で敷地内に入るべきなのでしょうか。
question_answer
1人

Q.大同生命の総合職として働いている方は職場でどのようなストレスを抱えていますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
大同生命の総合職として働いている方は普段職場でどのようなストレスを抱えていますか。 結果が出ないとかなり詰められるような環境でしょうか。
最初に回答しましょう!

Q.キュービタスの職場を改善するにはどうしたら良いですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
派遣から正社員に昇格した人がほとんどだからかも知らないが、マナー悪い社員が多い。目立つネイルはダメとか言っている割に茶色系の目立つネイルしてるLDとかおるし説得力ない。目の上も赤い奴おる笑 どうやったら改善される?
question_answer
1人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業