ユーザー名非公開
回答4件
自分の気持ちに素直になってください。 結婚や出産で女性がキャリアを諦める時代は終わりつつあります。 総合職だと幸せになれない、地域職だと幸せになれるという約束もありません。 あなたの未来はあなたが一番高く評価してください。 あなたの幸せはあなたが決めるものです。
どちらが正しいという事はないですが、私ならばドコモを選びます。 まず裏事情として、女性は僻地に転勤になる可能性は相対的に見て低いです(飛ばすと離職率が高くなるため)。 また、転職した場合転勤なしの職場であっても前職の給与が反映されることが多いため、給与レンジを大幅に下げることなく転勤なしの職に変えることも可能だと考えられます。 参考になるかはわかりませんが、私自身の話をさせて頂くと、全国転勤の金融→ITメガベンチャー(本社勤務)に1年で転職しましたが、それでも他の転職者よりも給与テーブルはやや高かったです。 結婚出産等を視野に入れるのも良いのですが、それであればむしろ変化に適応しやすい環境を作れるようにしておいたほうが良いと思います。 結婚出産し退職してもドコモのブランド力であれば外資ソフトウェアで年収800万位なら普通に復帰できます(ぶっちゃけデータでも行けると思いますが) ブランド力を批判する方もいますが使えるものは使ったほうがいいです。 長々と失礼しました。
上の方の言う通り せっかく良い大学を出ているのに、流された生き方をするんですか? 会社は人生の保証はしませんよ。自分の人生はあなたが計画して実行するのみです。 そんな高学歴なのに仕事の価値観は、有名企業に入りたいと言うミエだけですか? 結婚するだけ? 能力あるのにもったいないなと思いますよ。
この企業をフォローしませんか?
フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。