jobq2851121
回答4件
自社パッケージ開発をしている部署以外はほぼ全て常駐になりますね。特に金融系は。 TISに限らず受託側のSIerは全てそうなります。
インフラ系やアプリ系以外はほぼ常駐です。 というより、システムインテグレーターは何処でもそうなりますよ。
御回答ありがとうございます。 SIerで保守運用のときのみ客先に常駐する企業があると聞いて引っかかっていましたが解決しました。 客先常駐に関しては、常駐先でほっとかれたり、顧客先の方が立場が上で出世しにくいなど、働く上で難しい印象があるので、できれば避けたいです。 SEで客先常駐しないとなると、どのような企業になるのでしょうか。
メーカーの情報システム部門、ないしは情報システム子会社。 ただし、外部企業の仕事も請負う会社もあるので、そこは調べないと行けません。