ユーザー名非公開
回答4件
小さな会社を経営しております。プログラマーです。 そりゃ、営業は必死になってお仕事を獲得してるわけです。肝心の派遣された人が研修でいきなりひどい内容の質問をしてお仕事なくなりそうというクレームが入れば、それなりには怒られるのではないでしょうか。 質問者様にとっては「素朴な質問」でも、受け取り手には何かの批判に聞こえたりするものです。また、専門家として派遣された人が初歩的な事項も理解してない質問をしたりすれば、仕事が終わるか疑問があると言われるでしょう。
詰める詰めないに関しては内容によると思います。 派遣社員の方でも責任は生じますので詰めること自体は異常な事とは思いません。 ただ個人的には2時間の詰めは異常かと思います。 長時間の生産性のない詰めが横行しているような企業で働きたいとは思いませんし、その程度の企業なのではないでしょうか。
派遣社員の場合は派遣先企業から指示命令を受ける仕組みとなります。 つまり、派遣先の社員が貴方の上司となりますので、指導や教育をされることについては全くもって問題ありません。 詰められた事については、経緯が全く分からないので判断がつきませn。