ユーザー名非公開
回答2件
どこのネットを参考にされたのかは分かりませんが、Openworkで全社平均570万円だと30歳時点ならそんぐらいでもおかしくないでしょう。 それに残業が多いか少ないかでまた変わると思いますが。 転職スキルが付くかどうかは本人のやる気次第です。 こんなの自分のやる仕事じゃないとブーブー文句言う人は何やってもダメですし、ちゃんと目の前のタスクを忠実にこなせて評価の高い人は早い段階からリーダーやマネージャー等の相応の価値のある仕事が与えられます。 まぁ言うまでもない事ですがSIerなのでプログラミング能力を主軸に置く会社ではないです。早い段階から多数のパートナーさんを従えたり、大規模案件を工数を管理することが求められまして、そう言う経験から転職ではITコンサルやユーザー系SIer、社内SEを目指す形になります。単純にプログラマーとしてのスキルを伸ばしたいならミスマッチになる可能性はありますね。
口コミの年収は実体験がベースですし人事の言うことはモデル給与がベースだと思います。給与が年齢で横並びなんてことはないので、個人差があります。例えば超過勤務手当の額や、昇進・昇給の差です。 転職するスキルが身に付くかどうかは、このレベルの会社であれば、あなた次第です。東大法学部に入学したら全員弁護士になれるわけではないのと一緒です。