ユーザー名非公開
回答2件
NTTデータの社員です。 今は残業はそれほど長くないですよ。昔はめちゃくちゃ長かったようですが。 会社としてワークライフバランスを意識していますし、帰りにくいという雰囲気もありません。 私は遅くても21時には必ず会社を出ています。
友人がNTTデータにいますが、ここ数年の会社の取り組みとして労働時間の削減とワーク・ライフ・バランスについて考えたり意見交換をしたりという機会が多く与えられるようになったみたいです。労働組合の力も強いため、残業代の不払いなども基本的には(私のいた組織では)発生しないようです。というより勤怠管理のアプリが導入されているため、事務端末では予め設定された就業時間を超えて働くことに高いハードルが設けられています。システム的な設計と従業員のマインド向上の取り組みの成果もあってか、いわゆる「帰りづらい」といった空気が生まれなくなり結果としてワーク・ライフ・バランスをうまく実現している社員が多い印象を受けます。