ユーザー名非公開
回答2件
IT業界でデータ以上にホワイトな環境は見つけられないと思います。福利厚生も含めて準公務員と例えられる程しっかりしています。40h/月以下の残業時間を気にされる方はIT業界は避けた方がいいですよ。プロジェクト次第で上振れも下振れもしますので。
新卒でNRIに入社して8ヶ月でやめた人ですが、 ITに入って何をしたいかによるんですが、 ホワイト=緩くて成長できないし何も変わらない ブラック=激務 という風にどの会社に入っても不満になったりします。それはホワイトに過度な希望を持ちすぎると思います。 なので結局、自分は「頑張って人の上に立ちたい」「20代で1200万稼ぎたい」と思うようであれば、ブラックとか関係なく、やりたいことができる環境を提供してくれる会社に行けばいいです。それが月60か100時間か残業したとしても、いずれやめて転職すればいいですから。転職先で「こんなことをしたいから残業きつくてもやってきました」って言えるので年収上がりやすいです。 まあ「仕事は8時間だけして年収低くて出世できなくてもいいや人生楽しもう」って思うようであれば、どうぞ「ホワイト」だけみてみてください。