ユーザー名非公開
回答2件
リーダーシップのスタイルにも色々あります。 リーダーであっても縁の下の力持ち的な力の発揮の仕方もあると考えます。サーバントリーダーシップなんかはそれに近い考え方のような気もします。また、場合によっては、「部下なし管理職」というポストもあるかもしれません。 現在は管理職でしょうか?一般的に、マネジメント経験がない場合は転職において管理職への転職はなかなか難しいと考えます。ただ、年齢が上がるにつれて一般論として、平社員での転職も難しくなってきますので、40歳…今はギリギリの節目にいらっしゃると考えます。 最後に… やりたくもない管理職をやる必要はありません。ただ、会社から命じられたらそれは業務命令ですので、それに背くことになります。どうしてもやりたくない場合は、あらかじめ上司を説得しておく、それでも命じられたら転職をするということしかないと考えます。 (ご参考) https://hrmonologue.com/employee-life/manager-naritakunai/
いいじゃないですか、主人公だけではお話は成り立ちません。社長以下、支える人あっての会社ですよ!また、職業に貴賎なし!置かれた場所で咲きなさい!