
【パソナの平均年収は622万円】低い?高い?部長・課長の給料や新卒の初任給まで
パソナの年収は高いのでしょうか?低いのでしょうか?今回はパソナの年収について、平均年収や部長・課長の給料、新卒の初任給や年収ランキングについて紹介します。実際にJobQに寄せられた口コミもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
10755 |
目次
パソナの平均年収は高い?低い?
パソナの平均年収推移

参照
:パソナ 有価証券報告書
:国税庁 民間給与実態統計調査
パソナの有価証券報告書によると、パソナの平均年収は622.6万円となりました。
国税庁の調査によると、資本金が10億円以上ある国内企業の平均年収は約648.6万円です。
パソナは資本金が10億円以上あるため、パソナの平均年収は国内の平均の約1.04倍あります。
このことから、パソナの平均年収は、平均よりも少し高い水準にあることがわかります。
▶︎【リクルートHDの年収は950.6万円】社員からの口コミを元に解説
JobQには、パソナの年収に関連した口コミが投稿されています。
興味のある方は併せてご覧ください。
パソナの年収の口コミ
★★★★★
働いた分は還元されている印象はあるものの、市場価格と照らし合わせると若干低いように感じることもあった。
営業職であるため、営業成績に伴うインセンティブが、成績によっては高額でもらえないこともあるため、…口コミをもっと見る
働いた分は還元されている印象はあるものの、市場価格と照らし合わせると若干低いように感じることもあった。
営業職であるため、営業成績に伴うインセンティブが、成績によっては高額でもらえないこともあるため、…口コミをもっと見る