search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
2.88
people

100人以上が登録

SUBARU 年収

【スバルの年収は691万円】グレード別年収や評判もご紹介

皆さん、株式会社SUBARU(スバル:旧富士重工業株式会社)の年収について詳しくご存知でしょうか。主力の自動車の他、航空機の開発・生産をする事業も手掛けているスバル。この記事では、社員の方の口コミも含めてスバルの年収についてご紹介致します。是非参考にしてみてください

visibility6442 |

スバルの平均年収は651.3万円

スバルの平均年収

年度 平均年収(万円) 平均年齢(歳) 平均勤続年数(年) 従業員数(名)
2024年 691 39.6 16.1 17,347
2023年 659 39.3 16.1 17,228
2022年 645 39.1 16.0 16,961
2021年 651 38.9 16.0 16,478
2020年 641 38.4 15.5 15,806

参照
SUBARU 有価証券報告書
国税庁 民間給与実態統計調査

SUBARUの有価証券報告書によると、SUBARUの平均年収は691万円となりました。

国税庁の調査によると、資本金が10億円以上ある国内企業の平均年収は約653万円です。

SUBARUが資本金が10億円以上の企業であることから、同社の平均年収は国内の平均よりも約38万円高いことがわかります。

▶︎ 富士重工とクボタであればクボタの方ほうが圧倒的に...

ちなみにですが、スバルと並ぶ大手自動車メーカーであるトヨタの年収は、主任までいくと年収1000万円を超えることも可能であるという社員さんからの情報があります。

昇給制度としては、トヨタもスバルと同じ年功序列なので、比べてみると良いかもしれませんね。

ということで、実際に社員の方からのQAを選んできました。

気になる年収はどうなのでしょうか。
 

就活中なのですが、スバル(旧富士重工)は本当に年収がいいのでしょうか?

スバルに転職しようと考えている現在就活中の男なのですが、友人がスバルの年収がいいよ!と言っていました。

働いてもいないのになんでそんなことをいえるのだろうと思い信じきれないでいますが、気になっている企業の一つなので質問しました。

回答お願いします。

スバルで働いています。

給与水準は、同業種のメーカーの中では…続きを見る


以上のような口コミをいただきました。


スバルで働く社員の年収をご紹介

★★★★
業態からするとある程度仕方のない部分はあるが、この規模の会社としては余りにも低い。
利益率の高さを誇っているが…口コミをもっと見る
★★★★★
先輩方の話を聞く限り、一般役職内での昇級は微増となっており、他の役職含め以下の給与レンジになると推測される。
他にも子供がいれば手当が付…口コミをもっと見る
★★★★★
大卒入社だとS3グレードスタート、院卒はS2 残業代によって大きく年収が変わるため注意が必要。
目安は下記の金額くらいです。 S3…口コミをもっと見る

以上のような口コミをいただきました。

スバルの年収に対する評価は、働く社員の年齢や役職によって大きく異なることがわかります。

レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録