search
ログイン質問する
dehaze
ITプロジェクト・通信技術
ITプロジェクト・通信技術に関する注目のQ&A

Q.webエンジニアの研修制度がしっかり整っている会社はありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
webエンジニア未経験ですが、現在、土日や仕事の合間を使って独学しています。 来年の3月当たりには本格的に転職活動をしたいと思っているのですが、 私のような未経験でも採用してくれる企業はあるのでしょうか? また、未経験用に研修制度が充実している企業はありますか? 仕事の経験がないので、研修制度が整っている企業への転職を希望しています。 参考にしたいので回答お願いします。
question_answer
1人

Q. プログラミング未経験でもSEになることは出来るんですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、転職活動中のものです。 契約社員として、とある企業で営業を三年担当していたのですが、 手に職をつけたいと思い、プログラミングに興味があります。 仕事の経験はなく、今htmlとcssを独学していくような状況です。 ハローワークや求人を見ていると、システムエンジニア職は未経験でも採用している企業が多く、 自分にもぴったりかな?と思っています。 実際にプログラミング未経験からシステムエンジニアになられたかたはいらっしゃいますか? その際は、問題無く仕事をこなすことができたでしょうか?
question_answer
3人

Q.インフラエンジニアのキャリアパスって何があるのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
就活生です。 先日、インフラエンジニアとして内定を頂くことができました。 仕事内容については学校での専攻で被っていた事があるので、 なんとなく想像つくのですが、入社後どのようなキャリアを描くことができるのかが気になり相談しました。 個人的には、インフラエンジニア内定後は仕事を覚えつつ、プロジェクトマネージャーのような管理側の仕事をしたいと思っているのですが、可能なのでしょうか?
question_answer
2人

Q.IT系の営業職ですが、これから未経験でWebエンジニアに転職できますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、IT系の会社で営業職を担当しているものです、 まだ、営業担当してから2年目なのですが、Webエンジニアに転職したいと思っています。 元々、情報系の学科卒ですので、プログラミング等の知識は触り程度ですがあるので抵抗は無いと思っています。 実際に、このような経験の方はいらっしゃいますですでしょうか? いらっしゃいましたら、どのように転職活動をしたのかなどなどおきかせください!
question_answer
3人

Q.東洋大ですが、IT系のエンジニアはが学歴で足切りがありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
it系のエンジニア志望の大学3年生です。 これから面接等を受ける上で、学歴で足切りがあるのか知りたいです。 私は、東洋大学の、情報系とは関係ない学科に所属しています。 IT企業の採用実績校を見ると、偏差値的にギリギリ入っていることが多く感じます。 なので入社試験を受けても大丈夫なのか、と思っています。 学歴の足切りでギリギリの専攻学科とは違う学科にいるのですが、 それでも採用してもらえるのでしょうか? 特にエンジニアの方、ご友人や周りの人などを見てご意見をいただきたいです。 IT系のエン…
question_answer
4人

Q.システムエンジニアには、コミュニケーション能力は必要でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
システムエンジニアには、コミュニケーション能力は必要でしょうか? 初めまして、現在は営業職をしていますが、SEに転職を考えています。 新卒で、自己の苦手な面を伸ばそうと営業職を選び、就職したのですが 毎日新規営業をしたり、毎日会議や細かい飲みや接待をしていくことが辛くなってきました。 現在転職アドバイザーさんについてもらっているのですが、 「あんまりコミュニケーションの多くない仕事」 として勧められたのが SEでした。 学生時代に、情報系の学部を出たのでプログラミングにも抵抗はないので…
question_answer
3人

Q.セールスエンジニアとシステムエンジニアはどちらの方が年収が高いですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
これから就活を考え始める、学生、男子です。 これからある企業の、セールスエンジニアもしくはシステムエンジニアを受けようと考えています。 今は、セールスエンジニアは技術職と販売職の両方を兼ねたものであると思っており、 接客業が楽しいと感じてきた自分は、セールスエンジニアを目指そうと考えています。 ただ、収入面でみると、どちらのほうが優位性があるのか気になります。 実際システムエンジニアと、セールスエンジニアの年収はどちらのほうが多いのでしょうか? また、仕事のやりがいなども含めて、どち…
question_answer
1人

Q.システムエンジニアは理系と文系で仕事内容は違いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
文系学生です。 システムエンジニアで内定をもらったのですが、文系でもできる仕事なのでしょうか? 理系出身と、文系出身では仕事内容が違うのでしょうか? 理系で学んできた人を採用する方が、手っ取り早いと思うし、 文系の人を採用する意味とは、どんな意味なのでしょうか? 内定先と仕事内容を、友人に伝えたら「それって大丈夫なの?違う仕事させられたりしないのか?」 と言われ、不安になり、調べ始めました。
question_answer
2人

Q.システムエンジニア職はきつく、ブラック気質と言われる原因は何ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在就職活動中の、男子学生です。 内定は別業種で、いただいているのですが、 内定をきっかけに、システムエンジニアに興味が湧いてきました。 今まで、プログラミングを学んできたわけではないのですが、 こういうシステムがあったら便利だなと思った時にシステムを作れるようになれたらいいな、とか、趣味でゲームを作ったりしたいな、というかなり安易な理由でSEになりたいと思うようになりました。 両親にも相談をしていますが、SEもやってみたらいいんじゃないかと言ってもらえました。 しかし、調べてみると「大変」「き…
question_answer
2人

Q.webエンジニアですが年収水準がかなり低いので転職を検討しています

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
Webエンジニアの平均年収について知りたいです。 現在、自分の年収の低さに悩んでいます。 29歳、社会人7年目、年収300万強です。 正社員として働いていますが、ほとんど残業がないため、毎月手取り20万を切る生活です。 会社で働いている先輩と、話す機会があり、 35歳、350万と言っていました。 転職も考えているのですが、どこを見ても同じくらいで、 転職しないで同じ場所にいた方がいいのか、悩みます。 みなさんの、年収教えてもらえませんか?
question_answer
3人

Q.IT業界のエンジニアは残業どれくらいで?ワークライフバランスは整ってますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私の勝手な妄想ではあるのですが。 IT業界のエンジニア、特にシリコンバレーで働くエンジニアは ワークライフバランスが整っていて、楽しく仕事している雰囲気があるのですが 日本の場合はいかがでしょうか? 残業時間がどれくらいなのか、ワークライフバランスはどれくらいなのか等を知りたいです。 よろしくお願いします。
question_answer
5人

Q.サービスエンジニアは激務だと口コミで見たのですが、本当ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
サービスエンジニアって大変なんですか?? 口コミ情報を見ると、サービスエンジニアは激務であると聞きます。 どんな時間でも、故障があれば呼ばれて対応しなければならないと聞きます。 家に帰るのも終電当たり前らしいです。 実際に、大変だとおもうのですが、いかがでしょうか? 内回り、外回りで毎日仕事で大変なのでしょうか? 就職先として、検討したいので、回答おねがいします。
question_answer
1人

Q.セールスエンジニアになるには文系からでも可能ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
セールスエンジニアになるには文系からでも可能ですか? セールスエンジニアになりたいとか目的が強くあるわけではないのですが。 文系ながら、理系系の職種につきたいと考えています。 同じ営業系の職種でも専門的な知識を身につけられるためです。 今は大学三年生で、来年就職活動を控えているのですが。 実際に文系からでもセールスエンジニアになることはできるのでしょうか? むずかしいようでしたら、諦めて違う職を目指します。 可能でしたら、今からでも知識を身に付け、来年の就職活動へ向けて準備をするつも…
question_answer
1人

Q.ネットワークエンジニアのキャリアパスについて教えてください

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ネットワークエンジニアについて相談です。 キャリアパス、キャリアプランについてご相談したいことがあります。 既に内定を頂いていて、来年からネットワークエンジニアを目標として就職します。 ネットワークエンジニアはどのようなキャリアパスを描かれる方がおおいのでしょうか? やはり、まずは保守側から初めて、その後構築などに回るほうが無難なのでしょうか? 将来的には、ネットワークエンジニアで活躍することを視野に入れた場合、どのようなキャリアパスを歩めばいいのかアドバイスをいただきたいです。 個…
question_answer
2人

Q.IT系のエンジニアは定年までどういうキャリアを築くべきですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
主にIT系でエンジニアをしています。 エンジニアの生産性はできる人とできない人で何十倍、何百倍違うなんて話はよく出ますが、定年まで働くにあたってどういうキャリアを築くべきなのかわからなくなりました。 最近web系、SIer系、メーカー系、ゲーム系で その中でもバックエンド、クライアントサイド、と幅広く色々話を聞いていると、どうも業種が、違うとエンジニアのレベルは何百どころか何万も違うのではないかと思えてきます。 働き方、価値観、開発者としてのスタンス諸々、全く違うし、話も噛み合いません。 例えば…
question_answer
4人

Q.30歳未経験からエンジニアになるのは無謀でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
30歳未経験からのエンジニア転職について相談です。 ご理解ある方からの回答をお待ちしております。 1. 30歳未経験からエンジニアへ転職することは可能なのか? 2. 業務で必要とされるスキルはどれくらいのレベルなのか? 私について・・・ 大学では、工学系の勉強をしていました。その為、未経験ではあるのですが。 ある程度知見はあるように思います。 なので、この年齢から始めるのにオススメの言語があれば伺いたいです。 年齢的にもブランク的にも、出来るなら未経験でもやりやすい領域で挑戦したいです。 …
question_answer
3人

Q.文系卒プログラミング未経験でも、プログラマになることはできますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
文系出身でプログラミング未経験でもプログラマになることは可能なのでしょうか? 現在大学三年生です。就職先はIT企業でプログラマになりたいと思っています。 その為、これから出来る限りスキルを身につけてから就職活動をする予定です。 実際に、内定をいただくことができるのでしょうか?
question_answer
5人

Q.ネットワークエンジニアの将来性や業務の大変さについて教えてください

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ネットワークエンジニアの業務の大変さについて知りたいです。 将来、ネットワークエンジニアになりたくて、養成を主にしている学校に進学を考えている社会人一年目の者です。 仕事の傍ら業務内容についての把握や、学習は進んでいますが、 実際の業務の大変さや、安定性や将来性についてはネットに詳しく書いていなかったので、質問させてください。 気になる点としては、知り合いのIT関係者が プログラマーやエンジニアは、業務が忙しくて自由な時間がなく、帰りも遅いと聞きました。 また、場合によっては35歳くらい…
question_answer
3人

Q.web系に詳しくない会社にwebエンジニアとして働くことについてどう思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在web系の会社でバリバリ自分で手を動かして働いているのですが、今後のキャリアとしてもう少し上流のサービス設計とかマネージメントとかベンダーコントロールができる環境に行くのはどうだろうと考え始めました。 今ちょっとお話をもらっている会社が、web系でない会社がやってるecサイトの責任者なのですが、仮に縁があって入ったとしても自分以外エンジニアが社内にほぼいない環境というのは、やはりいろいろ働きにくかったりするのでしょうか。フワッとした質問ですみませんが、ご意見とかいただけると幸いです よろ…
question_answer
5人

Q.システムエンジニアとインフラエンジニアはどちらが魅力ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
転職活動中の、20代半ばの女です。 システムエンジニアになりたくて、未経験ではありますが、転職しようと思っています。 (未経験okの会社を中心に活動しています。) 面接をしていく中で、「インフラエンジニア」という仕事について知る機会がありました。 将来独立について興味があることと、海外で暮らしたいということを考えて IT系にしようと考えていたのですが、 最近面白そうだな、と惹かれてきています。 どちらにもご経験がある方にお話が聞けたらな、と思いご相談させてください! 年収や福利厚生、将…
question_answer
8人

Q.システムエンジニアって本当に激務な企業が多いんですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
SEは激務なのでしょうか?現在、転職を考えてるSEです。 今の会社はかなり暇で、定時にあがることができています。 ただし仕事内容はいつまでたっても、つまらない仕事ばかりで、このままここの会社にいつまでいても自分のキャリアに不安を感じます。現在三年目です。 いつまでも雑務のような仕事をしているのもどうしようもないですし…。 そこで、現場を変えたいと思っています。 ただ、冒頭の質問でもあるように、他の会社となると激務でワークライフバランスを整えることが難しい会社が多いのではないかなと思うの…
question_answer
3人

Q.IT業界のシステム運用職は未経験でも挑戦しやすい環境というのは本当ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
システム運用職について教えて下さい。 現職は営業職ですが、残業代がつかずインセンティブなどもなく、手取りも15万程度と給与の安さに転職を考えております。 IT業界のシステム運用は未経験でも挑戦しやすいと聞いたのですが、NTTデータSMSなどの客先常駐のシステム運用は具体的にどのような業務を行っているのでしょうか。 また、給与面や客先常駐のメリット、デメリットがあれば教えて下さい。
question_answer
3人

Q.システムエンジニアはブラックな企業が多いと聞きますが本当ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
SE(システムエンジニア)の大変さを教えてください! 現在就活中の女子学生です。 最近、システムエンジニア職から内定を頂くことができました。 企業名は伏せさせていただきますが、規模で言うと大手企業の下請け会社です。 文系なので、システムエンジニアになる事自体不安な面が多いのですが、 システムエンジニアの仕事環境はいかがでしょうか? 大手企業のシステムエンジニアとなると、待遇もそれなりによくなりそうですが、 それでも激務でブラックな企業が多いのでしょうか? そうなると、下請けの会社はもっ…
question_answer
4人

Q.ITエンジニアの年収は扱う言語によって違いはありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ITエンジニアを志しているものです。 高校生ですが、よろしくお願いします。 様々な言語があると思います。 JSやC等もあれば、Objective-Cなどなど そこで、今回思ったのは扱う言語によって収入に違いはあるのか?ということです。 例えば、ゲームのプログラミンスキルを持つ方とインフラ系のプログラミングスキルを持つ方とでは勤めることが出来る企業が違う(ゲームでもインフラ系の知識は必要なのは知っています。)ので、結果的に年収にも違いが生まれるのでは?とか、 アプリ開発ができるエンジニアは他のス…
question_answer
2人

Q.未経験でインフラエンジニアになるにはどんな勉強をするべきですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
インフラエンジニアを志しています。 現在社会人歴3年の21歳です。 元々、パソコンを触るのが好きだったのですが、高校を卒用と同時に地元の企業へと就職しました。 現在は転職を検討していて、元々好きだったプログラミング系の仕事を探しています。 ただ、趣味程度でしたので、本当に未経験の人材です。 過去に、サーバー建ててを触った経験があるので、インフラ系のエンジニアなら他のエンジニア職よりもすんなりと入れると思っています。 こんな私ですが、実際に仕事をする時はもっと知識やスキルが必要になると…
question_answer
3人

Q.スタートアップのエンジニアは年収どれくらい何ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
スタートアップのエンジニアは年収どれくらい何ですか? 友人がインターンを経験したスタートアップに就職すると言っていました。 が、待遇などはわからないといっていました。 規模は調べた所、インターン含めて40名ほどいるようです。 正直、待遇については劣悪だと思うのですが、それでも就職する価値があるんですね。 自分にはわからないので、教えてください
question_answer
3人

Q.システムエンジニアって文系理系の割合はどれくらいなんですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
就職活動真っ最中の大学生です。 文系で、日東駒専なんですがシステムエンジニアをしぼうして就職活動を続けています。 既に、一社だけ大手企業の小会社から内定を頂いています。 今回気になったのは、大手企業のシステムエンジニア職は文系理系の採用割合はどれくらいになるのかということなのですが、いかがでしょうか? 面接を受けている限りですと4~6割ほど文系出身の学生が多かったように思います。 最近は文系出身のシステムエンジニアも増えていると聞きますが、実際はいかがでしょうか? 文系理系の採用…
question_answer
4人

Q.webエンジニアに向いている人は具体的にどんな性格の人ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
WEBエンジニア系の仕事に向いている性格はなんですか? 現在、大学三年生ですが、webエンジニアになりたいなと思っています。 志望動機は、始めは性格診断で向いている仕事として出てきたという安直な理由からだったのですが、 それからどういったことが出来る仕事なのかを調べていくうちにかなり魅力的な仕事に見えるようになりました。 そこで実際に、webエンジニアとして働いている人はどのような性格の人が多いのか。 向いている人はどのような性格と考えているのかを実際に働いている人から聞きたいと思い…
question_answer
2人

Q.SEって将来性がありますか?新卒カードをSEに捧げていいと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
就職活動中の大学生なのですが、SEって将来性はあると思いますか? 新卒カードってかなり大きいと思うのですが、このカードをSE職に捧げることについてどのように思いますか? NTTや富士通など(小会社含めて)を中心に就職先を見ているのですが、 今になってこのままでいいのか?と、不安になっています。 それは、私が女性であるということと、ネットで調べてみると激務だという情報で溢れかえっていることです。 私のような女性でも長く働いていけるような職場環境が整っているのか、女性を理解してくれるような…
question_answer
7人

Q.30代未経験でもサーバーサイドエンジニアに転職することは可能ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
30代で全くのIT未経験の者が、IT業界に転職を希望しています。 ただし、どうしたら転職できるのかで悩んでいるので、ご相談です。 現在、32歳、IT業界とは無縁の工場勤務です。 元は大学で工学系のことを学んでいたのと、昔からパソコンは触っていたので抵抗感はありません。 転職希望の職はサーバーサイドのようなバックエンドエンジニアを希望しています。 まずは、自分でデータを設計できるようになるまでに半年くらい独学で学んでから転職活動をしようと思っています。 やれることは何でもやりきりたいと思うの…
question_answer
4人
企業を検索
人気の企業