【重要なお知らせ】Twitterログイン停止中
 現在、JobQ TownでTwitterアカウントによるログインはご利用いただけません。
 メールアドレスとパスワードでのログインが可能です。お手続きはこちらをご参照ください。 
ユーザー名非公開
回答3件

2極化していると思います。 昔に入社した50代のおじさん達は勤続25周年を越えてる人達が多いですが、新卒または中途で入ってくる人達は7.8年経つくらいにはいなくなってる印象があります。 ただ、会社から辞めさせられるというよりは自主的にもっといいとこに移っている感じでしょうか。 普通にやっていたらしばらくいれる会社だとは思いますが、あとは会社の業績と担当する分野次第でしょうかね。

軽く調べたけど、古いデータなら。 http://syukatsuoen.web.fc2.com/ibm.html 離職率は不明ですが、平均勤続年数は15.3年 (2008年)だそうです。

昔入社した50代近い方々はかなり長い年数を働いており、25年以上の方も少なくない。に対し、近年若い子は頻繁に転職しているよに見受けます。