ユーザー名非公開
回答2件
職種はテクノロジーコンサルタントでしょうか。「お客様に高品質・スピード感を持ち、価値提供をしていくが故に、上司からの叱咤激励・詰めも多いと予測します。」の通りです。厳しい上司は存在します。基本的には「ぬるま湯」ではないため、仕事ができない人には厳しい指導が入ると思います。コンサル会社が未経験の場合、SIerに比べると文化は大きく違います。 根本にある考え方は「君のランクはアナリスト、コンサルタントで、クライアントには1時間●円で請求している。その成果物にそれだけの時間を費やして価値は提供しているの?」というものです。 2,3年の修行でも良いと思いますが、ご年齢が30代前半ということですので、次の転職の際は35歳を超えてくるかもしれません。その時は、事業会社に転職する際はハードルが上がるため、転職前提だと出口戦略を見据えてアクセンチュアでキャリアを構築する必要があります。 極度にプレッシャーに弱い性格の方は、コンサル業界はしんどいと感じる可能性がありますが、成果主義が好きな人には合っています。
大企業なので、配属されるチームやマネージャーにより、雰囲気は全然違うと思います。また、コンサルティング業界は人材の流動性が極めて高いため、ファームによる違いは出にくいような気もします。参考になれば幸いです。