ユーザー名非公開
回答2件
基本的には職位で年収レンジが決まっているので、その職位で採用されるかによって決まります。 ・・・が、実態としては、投稿者さんの現年収とこれまでの経験を踏まえ、納得感のあるレベルで採用する想定で面談し、面接内容を踏まえ採用職位を調整する、というところかと思います。 コンサルタントというのがロールなのかCareer Level(CL)なのかわかりませんが、CLだとしたらCL8か9くらい、年収にして(想像ですが)700-900万+残業代で、まあ頑張っても1000万には届かないレベルと思います。非管理職ですね。 具体的なところはストレートにリクルーターに聞いてみるのが良いと思います。また、年収アップさせたい場合もストレートに聞いてしまってよいと思います。具体的な年収レンジ次第ですが、その年収を出せる人間か、という観点で面談してくれると思いますので。そういったことを嫌う会社でないと思いますし、むしろストレートに言って、実際に実力で示すことを好む社風に思います。