search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
3.03
people

300人以上が登録

kddi 就職難易度

【KDDIへ就職するには】難易度や採用大学から年収・面接情報まで解説

KDDIへの就職を考えている人にとって、年収・福利厚生や採用大学・難易度などは気になる情報です。KDDIの採用人数や採用倍率はどのくらいでしょうか。そしてKDDIはどのような募集要項や採用プロセスなのでしょうか。今回はKDDIへの就職をするための選考プロセスや面接の難易度など、KDDIに実際に就職した人からの口コミをもとに、評判やKDDIが就職で人気な理由を紹介します。

visibility20584 |

KDDIの就職難易度・人気が高い理由

ここでは、KDDIの就職難易度と就職先として人気の理由を以下の順番で解説します。

  • KDDIの就職難易度は?競合と比較
  • KDDIは就職先として人気が高い

最初に、KDDIの就職難易度を競合と比較しながら確認していきましょう。

KDDIの就職難易度は?競合と比較

通信業界 入社難易度
KDDI 60.1
NTT東日本 59.5
ソフトバンク 58.5

参照:東洋経済 入社が難しい企業ランキング

東洋経済によると、KDDIは「入社が難しい有名企業ランキング」で107位/200位となりました。

また、入社難易度は60.1となっており、トップはマッキンゼー・アンド・カンパニーで69.4でした。

さらにKDDIの競合と比較すると、以上の通りになります。

業界内トップはKDDIとなりました。

また、KDDIはランキングで中間くらいの位置でした。

しかし、就職先として人気が高いため、入社が難しい企業であると言えます。

KDDIは就職先として人気が高い

 東洋経済が行った就職人気ランキングで、KDDIは300社中128位となりました。

そのため、KDDIは人気の高い企業といえるでしょう。

KDDIが就職先として人気である理由について、以下のことが挙げられます。

  • 通信インフラを持っているため経営基盤がある
  • グローバル戦略を含め売上高は業界1位で未来に期待ができる企業
  • 通信業界の就職難易度は年々上がってきているため

実際にKDDIに入社した人は、どのような理由で入社したのでしょうか。
 

★★★★
給料が良く、安定していると思ったので入社を決めた。

入社してみて、確かに…口コミをもっと見る
★★★★★
通信キャリアという安定した基盤の上で、新しいことをやっている印象をうけ、入社。

実際は場所によりそれぞれの担い手が…口コミをもっと見る
★★★★★
前から携帯の仕事に興味があった KDDIにしたのは…口コミをもっと見る


▶︎KDDIの入社理由についての口コミをもっと見る

 ネームバリューの知名度が高く、安定的に働けそうなところが理由と語られていました。

以上のことより、KDDIへの就職難易度は比較的高いことがわかったため、これからご紹介する面接内容などを確認して対策を取りましょう。
 

Q.ドコモとKDDIの将来性は?就職人気は?どちらの選考を続けた方が良いと思いますか?

レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録