search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
4.83
people

60人以上が登録

理系 就職ランキング

【2022年度版】理系の就職人気ランキング!ソニーやNTTデータは何位?TOP5の年収や待遇についても解説

2022年の理系大学生の就職先に人気の企業についてご紹介します。マイナビと日本経済新聞が共同で実施している就活企業人気ランキングの2022年度卒版によれば、1位はソニー、味の素が2位、富士通が3位、NTTデーターが4位、トヨタ自動車が5位にランクインしました。理系に人気の就職企業トップ5のうち、2つがソフトウェア業界となりました。この記事では、理系に人気の5つの企業の事業内容や年収、働く環境をご紹介します。ぜひ、企業研究の参考にしてみて下さい。

visibility2052 |

「就職人気ランキング」とは



「就職人気ランキング」とはマイナビが1987年から行っている調査で、2017年度からは、株式会社日本経済新聞社と共同で実施しています。

今回の調査の概要は、以下の通りです。
 

調査対象 2023年3月卒業見込みの
・全国の大学3年生
・全国の大学院1年生
(調査開始時点)
調査期間 2021年12月1日(水)

2022年3月20日(日)
調査方法 ・就活情報サイト(マイナビ2023)

・マイナビ発行の就職情報誌

・マイナビ就職EXPO等のイベント会場

にてアンケート告知し、WEB上のアンケートフォームで回収。
※企業人気ランキングは5社連記方式
※選社理由は1社につき、2項目を選択
有効回答数 理系男子5,575人

理系女子3,564人


この調査によれば、理系に人気企業上位5位までのランキングは次のようになっています。
 

第1位 ソニー
第2位 味の素
第3位 富士通
第4位 NTTデータ
第5位 トヨタ自動車

参照:マイナビ 就職企業ランキング

理系学生の選ぶ人気企業の上位5位のうち、2つがソフトウェア業界となりました。

今回はこの上位5位までの各企業の事業内容と働く環境を詳しく紹介し、人気の秘密を探っていきます。

ぜひ、企業選びの参考にしてみてください。

レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録