search
ログイン質問する
dehaze

Q.メガベンチャーへ就職は転職ありき?一つの会社で働き続けようとする人は少ない?

ユーザー名非公開

メガベンチャーって転職ありきで行く人が多いんですか?今の時代、一つの会社で長く勤めようとしてる人って少ないんですか?私は24卒で就活して1つの会社で長く勤めようと思っていたんですが、友達に中小で就職するって言ったら普通キャリアアップして転職するだろって言われて、人によって違うんだなと思いました。
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答2

ユーザー名非公開
https://www.mynavi.jp/news/2022/08...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility71
favorite_border0

https://www.mynavi.jp/news/2022/08/post_34624.html このアンケートによると新卒の3年以内の転職は3割、10年以内だと半分です。 友人がどうのこうの言おうが質問者様の人生には関係ありませんので、ご自身がどうしたいかどうかだと思います。

ユーザー名非公開
人それぞれ考えは異なるので、自分の考えで進むのがいいと思います。
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility71
favorite_border0

人それぞれ考えは異なるので、自分の考えで進むのがいいと思います。

回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.メガベンチャー勤務でも30代後半の転職は厳しいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在メガベンチャーに勤めている37歳Webエンジニアです。 現在転職を考えているのですが、 たとえメガベンチャーに勤めていても、やはり30代後半の転職は厳しいものなのでしょうか? 転職先は同業界同職種です。 転職する際はマネージメント経験がないと厳しいのでしょうか?
question_answer
7人

Q.IT企業のベンチャーはどこもブラック企業なのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
IT企業が人手不足と言われ続けていますが、ベンチャー企業は噂通りブラックが多いのでしょうか? メルカリ等のメガベンチャーと言われる企業は、まだホワイトなのでしょうか? 気になっているのですが、ブラックなら嫌なので悩んでいます。
question_answer
5人

Q.メガベンチャーと中小企業ならどちらに就職すべきですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
はじめまして。新卒です。内定承諾で迷ってます。 どちらがおすすめかアドバイスもらえると嬉しいです。 A 社 メガベンチャー ・基本給25万円、時間外手当・10時出勤、フレックスタイム制・昇給年2回・賞与年2回・土日祝日休み・残業月15時間・通勤時間45分・リモートメイン、出社も可・上場企業 B 社 中小企業 ・基本給20万円+固定残業代7万(50時間)・8時半出勤・昇給年1回・賞与年2回・土日祝日休み・残業月30時間・通勤時間1時間10分・必ず出社・非上場 仕事内容としては、B社のほうは…
question_answer
4人

Q.メガベンチャーに就職したいが過去に倒産したメガベンチャーはある?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
過去に潰れたことがあるメガベンチャーはありますか? 20代のうちに裁量権を持って働きたいと考えています。そのためベンチャー企業に就活をしようと思うのですが、大手企業のような世間的な認知度は無いため、仮に早期退職する際には危険であると考えています。 そのため、ベンチャーと大企業の両方の顔を持つメガベンチャーに入社をしたいと考えています。 ただ一つ疑問に思ったことですが、ベンチャー企業が倒産する話は聞いたことがありますが、それよりも規模の大きいメガベンチャー規模の会社が過去に潰れた事はある…
question_answer
3人

Q.バリバリ働く人は将来どのようなキャリアプランをお持ちでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
バリバリ働くイメージを持っているベンチャー企業や外資系企業、フリーランスに20代30代で勤めている方に質問です。 今後、家族ができたのでプライベートの時間を充実させたい、加齢のためバリバリ働くことがしんどくなったなどの理由で今の働き方ができなくなる場合はどのような職種、業界、働き方を目指されるのでしょうか? また、50代〜定年の過ごし方の目標はあるでしょうか?(どのような会社で?どのような役職で?など)
question_answer
3人

Q.転職の内定承諾で迷っているのですがどちらの会社にすべきですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
はじめまして。内定承諾で迷ってます。 A社とB社に内定をもらいましたが、どちらがおすすめですか?どちらも、設立20年前後です。 A社はメガベンチャー。ネームバリューがあり残業手当もついて年収350〜70万。(賞与で変動あり)コロナで業績は低迷してる様子。仕事は希望に近そう。人間関係はわからない。リモートメイン。現場管理者は淡々としてて冷たい印象。 B社は100人程度のベンチャー。家賃補助や昼食代もついて年収420万円。みなし残業。仕事内容は希望には遠い。でもチャンスはあるかも。上司や先輩…
question_answer
3人

Q.メガベンチャーへ入ったら起業するくらいの志は必要ですか?

ast

astのアイコン
社会人3年目、電子系エンジニアです。 現在、大手自動車部品メーカーに勤務しています。 現在の会社に閉塞感を感じ、とあるメガベンチャーの面接を受けました。 次回の面接で上手くいけば内定です。 年収は現職+50~100万程出してもらえそうです。 メガベンチャーの文化に惹かれてるものはあるんですが、 いざ、その会社に転職を考えると、 労働環境、福利厚生の悪化、給料の伸びの悪さがあり、踏ん切りが付きません。 メガベンチャー企業は入ったら、起業するぐらいの志を持っていくべきでしょうか。
question_answer
3人

Q.第二新卒での転職時に勤めてた会社よりも大きい大手企業やメガベンチャーって狙える?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
大学卒業して一回就職して、第二新卒の時期に転職するなら、勤めてた会社よりも大きい所や大手、メガベンチャーって狙えますか?この場合、大学時代に就活してた時と同じぐらい辛いですか?
question_answer
2人

Q.ベンチャー企業へ転職して後悔された方はいますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
大手電機メーカーのグループ会社で働いております。 現在30代前半ですが今後のキャリアとして、ベンチャーへの転職を考えております。 転職を考える理由として、グループ会社あるある話ではありますが、役職者が親会社出身で占められており、昇格・昇給に限界があるということが挙げられます。 今後約30年というサラリーマン生活をする中で、このままで良いのかふと思い、もう少しリスクを取って給料や役職を狙っていった方がいいと考え、ベンチャーが相応しいのかなと考えました。 今と同等の企業規模へ転職したとしても…
question_answer
2人

Q.外資コンサルかユニコーン企業で就職するならどちらがいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
外資コンサルか、ユニコーン企業かどちらにしますか?
question_answer
1人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録