ユーザー名非公開
回答1件
●給与 平均以上の給料が稼げ、一部ですが1000万以上の収入を得る人がいます。ボーナスも充実しており、同じ業界の会社と比較してもトップクラスだと感じます。残業代は、ずべて支給され社員の満足度もかなり高いとおもいます。 固定給が高いため、業界内では高い水準で給与をもらえている ●福利厚生 住宅手当:4万(独身)、7万(既婚) 他4万円分のカフェテリアポイント 持ち株制度 財形貯蓄 住宅財形 など多種の福利厚生がある。中でも、住宅手当と持ち株制度はお得感があるかも。 あと、結婚、出産タイミングで祝い金あります。 ●残業時間 プロジェクトによるというのが回答なのですが、残業時間や休日日数については管理されているので、 法律ぎりぎりなんていうことはありませんね。 ●昇進 課長代理までは、基本的に横一列で昇進します。ただし、上層部はかなりツメツメです。 どこの大手企業も似たような環境のように思いますが…。 後々、昇進していくことが厳しくなる可能性はかなり高いかと思います。 参考にまでどうぞ