search
ログイン質問する
dehaze
働き方・キャリア
働き方・キャリアに関するQ&Aをまとめています。
働き方・キャリアに関する注目のQ&A

Q.YouTuberは将来性がない職業でしょうか?副業で稼げますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
YouTubeが好きな社会人です。 休日はよくYouTubeを見ているのですが、見ているうちにYouTuberという職業に興味がわきました。 しかし、YouTuberという職業で生活するのは難しいと言われています。 そこで、YouTuberの将来性についてみなさんのご意見をお聞きしたいです。 また、本業ではなく副業としてお小遣い程度に稼げるかの見解も伺いたいです。
question_answer
17人

Q.好きではない仕事を好きになる方法はありますか?

jobq5274248

jobq5274248のアイコン
就職活動中の大学生です。 好きでもない仕事を続ければ好きになりますか? 業務内容自体に興味を持てないまま続けています。 好きではない仕事を好きになる方法が、あれば教えて欲しいです。
question_answer
4人

Q.内部統制でガバナンスを強化したいのですがどこから手をつけるべき?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
●相談事項 内部統制を強化したいのですがどこから手をつけるのが良いでしょうか。 ●今の状況 ベンチャーに勤めています。制度が整っていないので、内部統制を強化したいという声がありました。 ●相談事の詳細 社内の制度が整っておらず、全て社長経由でやっているような状況です。どのあたりから手をつけてどう進めるのが良いでしょうか。 アドバイスいただきたいたいです。
question_answer
2人

Q.総合職から一般職として地方に転勤することは降格にあたりますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在入社して4ヶ月です。 この度、地方へ転勤となりました。 元々総合職で内定を貰い仕事をしていたのですが、今回の転勤で一般社員になると会社から言われました。 ・総合職:将来マネジメント層候補・転居を伴う異動あり・正社員 ・一般職:総合職よりも給与が下がる・転居を伴う異動はなし・正社員 また、一般職になるということで、給与も下がるとも言われました。 一般職になるということで、基本給が下がるという意味です。 また、仕事内容も変更となります。 将来マネジメント層になることを期待され、現場のことを…
question_answer
7人

Q.好きでもない仕事を好きになる方法はありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
●現状 大学○年、就職活動中です。 ●聞きたいこと 「好きでもない仕事を続ければ好きになりますか?」 業務内容自体に興味を持てないまま続けています。 好きではない仕事を好きになる方法があれば教えて欲しいです。
question_answer
6人

Q.月曜日からしんどいのですが仕事に疲れたらどうしていますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
●相談事項 月曜日なのにもう疲れてます ●今の状況 こんな状況があと30年以上続くと思うととてもつらいです。 ●相談事の詳細 仕事に疲れてきたらどうしていますか?
question_answer
6人

Q.就活中の大学生ですが好きじゃない仕事を続ける方法はありますか?

こうめ

こうめのアイコン
●現状 大学○年、就職活動中です。 ●聞きたいこと 「好きでもない仕事を続ければ好きになりますか?」 業務内容自体に興味を持てないまま続けています。 好きではない仕事を好きになる方法があれば教えて欲しいです。
question_answer
17人

Q.社会人にとって最も大事なスキルは何ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
新卒1年目の社会人です。 研修を終え、実際の業務が始まって数ヶ月が経ちました。 振り返ってみると、日々目の前の業務をこなすのに必死で、何かが身についた感覚がありません。 そのような後悔もあり、これからは社会人として活躍するのに必要なスキルを明確にして仕事したいと考えました。 そこで、社会人の先輩方に社会人にとって最も大事なスキルは何かお聞きしたいです。 この際、業界を問わず教えていただきたいです。
question_answer
21人

Q.「なるはや」とはどういう意味でしょうか。どれだけ急げば良いのでしょうか。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
「なるはや」とはなるべく早くということですよね? 仕事の依頼をされる時、納期が明確でないものの、「なるはやでお願いします」と言われることが多々あります。 なるべく早くということなので最優先でやると、早過ぎてビックリされますし、後回しにすると催促されると言うことが繰り返し起こり、一体何を目安に処理すれば良いのか分からなくなってきました…。 みなさん、「なるはや」と言われたら何時間、何日を想定して動きますか?
question_answer
5人

Q.紹介予定派遣はやめたほうがいい?厳しいでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
紹介予定派遣で働かせてもらっていますが、 辞退したい気持ちが強くなって来てしまっています。 理由は、ピリついた職場環境、社長や指揮命令者(仕事を教えてくれている方)の威圧感を感じ、萎縮してしまう自分がいることです。 ・初めての業務内容を教えてくれてる内容のメモを取ると、こんな簡単なこと、メモするほどのことじゃないと言われてしまう。 (少しバカにしたような感じのニュアンス) ・私にじっくり教えることは指揮命令者の時間を無駄にしてると社長から言われた。 ・社長から、こんなの他のメンバーは半…
question_answer
5人

Q.結婚後に仕事を辞めるべき?忙しさや年収の不安はどうすればいい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
結婚してからの仕事が不安です 30代となりいい歳なので結婚を考えているのですが、結婚しながら仕事を続けられるイメージがもてません。 同じ部署の子持ちの人は保育園のお迎えがあるとかで5時前に残業せず帰っています。 けれど私は夜まで残業しないと仕事が終わらないため忙しいです。 いっそ結婚して寿退社したいですが、都心で共働きしない世帯年収にかなり不安があります。 コロナもありますし、もし結婚して子供が産まれたら昼間に仕事が終わらないなら、会社を辞めなければならないかもしれません。 情けな…
question_answer
3人

Q.コロナ禍において出社率を削減しようとしない経営陣は時代遅れ?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
コロナでも出社推奨する経営陣は時代遅れ? 緊急事態宣言が終わったら出社に戻すそうなのですが、週ニ出勤くらいでも回りそうな仕事です。 リモートでも回る仕事をわざわざ出社必須にするのは経営陣が時代についていけてないように感じました。
question_answer
7人

Q.ガッキーの結婚で無くなった仕事のやる気を復活させる方法は?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ガッキーが星野源と結婚したと聞いて、ポッカリと穴が開いた気持ちになりました。 星野源は身長が168cm 結衣の身長は169cm 僕の身長は170cm 身長は僕の方が勝っているので余計に悔しいです。 その悔しさから仕事のモチベーションが下がっています。 やる気を上げる方法を教えてください。 真剣です。
question_answer
4人

Q.バリキャリ女子は結婚できないという噂は本当でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ベンチャー企業から内定を頂いた大学4年の女子です。 今後、バリキャリ女子として活躍していきたいと考えていますが、バリキャリ女子は結婚しにくいという噂を聞き、今から不安に思っています。 これって本当なのでしょうか?
question_answer
12人

Q.社会人におすすめな副業のやり方は?小口でもうまくいく?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
小口の副業が上手く行ってる方のコツがあればコメントください。 世間では副業可能などと騒がれていると思いますが、実際のところうまく行っている方はどうされているのでしょうか。 知人の紹介で業界の案件をいただいたのですが、毎月10万でその中から私の副業費用とさらに外注費を出してほしいというものでした。 正直な話、外注したら予算は全く残らずタダ働きのような話です。 しかし知人の紹介なのでひとまず受けて実績にし次に繋げようとも考えているます。 少額の副業でうまく行っている方からのアドバイスを…
question_answer
1人

Q.テレワークで環境の改善を考えていますがアドバイスはありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
テレワーク環境の整備を考えています。アドバイスください。 コロナ禍でテレワーク&在宅勤務が浸透しました。 弊社は情シスなど専任担当がおらず、会社主導と言うよりも個々の裁量で自宅のテレワーク環境整備が行われています。 テレワーク環境の整備で、この製品は良かった。こういうルールや制度が入ったことで業務が円滑になったなどあればアドバイスいただきたいです。 私は家のネット回線をIPV6にして速度改善したこと、朝会でDiscordを使い始めたのは良かったことですね。
question_answer
3人

Q.ダブルバインドを仕事で悩んでいますが対処方法はありますか?

jobq2088081

jobq2088081のアイコン
ダブルバインドに悩んでます。 急ぎの仕事が複数ある 仕事が溜まってるのに早く帰って通勤の車の修理をしないといけない などです。 評価を気にしやすい性格なので焦りがちです。 1.焦りすぎない方法はありますか? 2.よくあることでしょうか? 何卒宜しくお願いします。
question_answer
3人

Q.仕事で板挟みになり困っているのですが解決する方法はありませんか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
昨年新卒で入社した2年目の社員です。 会社内の調整などに関して質問があります。長文ですがよろしくお願いいたします。 2年目となり、自身の担当業務以外に他グループと連携して取り組む業務の一員として参画させて貰えるようになりました。 その際に、ある先輩(Aさん)と交代して私が加わったのですが、元々Aさんともう一人別の先輩(Bさん)で担当をしていたため、現在はBさんと私という状況です。 私は交代した先輩と席が近く色々とお話を伺うのですが、最近思うところが出てきました。 Aさんは基本的に一人でその仕…
question_answer
3人

Q.テレワークにより仕事面でどのような変化がありましたか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
テレワークで圧倒的に変わったのはなんでしょうか? 通勤などではなく、仕事の中身の変化についてお聞かせください。 自分は会議の効率かと思います。 アジェンダ共有が紙からteamsになりそれだけでだいぶ嬉しかったですね。
question_answer
4人

Q.新入社員で五月病になったのですが治し方はありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
五月病で悩んでいます。 新卒で入社して1ヶ月経ちました。 最初はやる気を持って仕事をしていたけれども、GW明けてからなんだか気持ちも沈んで、体もだるいと感じてしまいます。 こういった場合は、どうしたらいいですか? 何かいい解決方法があったら、教えてください。
question_answer
13人

Q.テレワークで在宅勤務することのデメリットは?よいことばかりでは?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
緊急事態宣言延長!テレワークの延長と通勤開放で何か困ることある? コロナと緊急事態宣言で、テレワークになりました。朝全員で起立していた朝礼や無駄な会議がなくなりとても快適になりました。 テレワークでも業務はほぼ問題なくまわっています。 上層部は以前の朝礼スタイルに戻したいようですが、もう意味がない業務であることがわかってしまったため同じことをするなら離脱する人もでてきそうです。 不謹慎かもしれませんが、緊急事態宣言やその延長でテレワークが進み業務的に何が悪いことはありますか?もしかし…
question_answer
20人

Q.社畜になれなくて辛いのですがどうしたら今の生活に満足できますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
社畜になる方法はありますか? 遠方の勤務地から帰ると、用事を済ませたあとの帰宅後の自由時間は1時間、なのでこの短時間では何もなせないと考え体調をくずしてしまいます。 このような生活に満足するにはどうしたらいいですか?何卒宜しくお願いします。
question_answer
4人

Q.自分で仕事を作るにはどうしたらいいですか?仕事ができる人になるには?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
突然のメール、失礼します。 私は、社会人3年目の26歳です。 仕事ができず、困っています。 1年目は指示を受けたことをやって、仕事ができていました。2年目の時も何とかできていました。 ところが、3年目になって、言われたことや、以前やったことのある仕事しかできない人間になっていることに気付きました。 テレワークが増加したことも影響し、「自分で考えて仕事をすること」「超勤をせずに仕事をすること」等が求められ、自分で仕事を考えることができず、困っています。加えて、私の在籍している部署には私のよう…
question_answer
5人

Q.仕事でつらい時はどう乗り越える?メンタルを強くする方法は?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私は今まで生活や仕事の中で自分自身の性格に対するコンプレックスを感じてしまうことがあります。 特に仕事の時に影響して悩んでしまうのですが、もともと自分自身が気が弱いということにストレスや頭を抱えてしまうことです。それは上司やパートさんなどからきつい注意や指摘を受けたりすると相手の言動によって精神的に引きずってしまう部分、また言いたいことやわからないことを人の機嫌を伺ったりその相手の性格や態度によって言えなかったりしてしまうことです。また優柔不断や声が小さいなど。そのような観点から自分自身の短…
question_answer
4人

Q.仕事をするときの意思決定で困ったら何を判断して決断しますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
判断を求められているが判断材料がないか、乏しい場合にはどの様に判断をされますか? 仕事やプライベート等で判断を求められることって山ほどあると思いますが、判断材料がないか乏しい状況下においてどの様なプロセスを踏んで判断を行いますか?
question_answer
5人

Q.研修で寝てしまいそうです。新卒研修って役立ちますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
新卒研修って役立ちますか? 眠くて耐えられません。周りのやる気がある人が不思議です。
question_answer
16人

Q.テレワークが多いので業務委託やフリーランスになるメリットはない?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
業務委託やフリーランスは会社がテレワークを許容したのでさほどメリットがない気がします。 みなさんの意見をお聞かせください。
question_answer
4人
企業を検索
人気の企業