ユーザー名非公開
回答3件
何をキャリアップしていきたいのかによります。エンジニアを目指しているのであれば止めておいたほうがよいです。ずっとオラクルにいたいのであればよいですが。 営業・ビジネスマンとしてキャリアを積んでいきたいのであれば、他の企業よりも成長できることは間違いないです。
エンジニアとしてデータベースのスキルを身につけるなら悪くないです。プリセールスから製品マーケティングのような仕事まで色々あるので、自分の方向性を決めるといいですね。その後は残ってキャリアを積むも良し、それこそクラウドのハイパースケーラーに行くも良し。データベースの理解と、エンタープライズでのビジネス経験、日本において重要な大手パートナー企業との協議経験などは今後のキャリアに必ず生きるでしょう。オラクルという会社が好かれているかどうかはともかく、仕組みも出来上がっていて会社としてある程度マチュアですし、新卒で入る外資としては決して悪くはないと思います。これ以上でかい外資だとより官僚的ですし、これ以上小さいと会社が出来上がっておらず新卒で入るのには適していない。個人的には日本企業で修行するのも無駄が多いと思います。
キャリアアップのため、であれば働き方やハードさが成長環境であることに加え、製品内容も成長環境である必要があります。 オラクルは前者に関しては満たしていても、後者はどうでしょうか?データベースがクラウド化していてAWSやAZUREに食われつつある今、クラウドベンダーの方が成長環境にあると言えるかもしれません。 工学系の出身であれば技術職を狙われていると思うので、そのような市場環境もリサーチした方がいいかもしれないですね。