
日本赤十字社の年収は低い?高い?看護師から事務系総合職や新卒の初任給まで解説
日本赤十字社の年収について解説します。企業の年収を就職や転職の際の判断材料としている方も多いことでしょう。果たして、日本赤十字社の年収は高いのでしょうか。低いのでしょうか。本記事では日本赤十字社の平均年収や看護師、事務職の年収や新卒の初任給や年収、福利厚生や評判についてご紹介します。日本赤十字社の社員の口コミや評判などを参考に年収情報を解説していきますので、気になる方はぜひご参考ください。
28339 |
目次
日本赤十字社の平均年収
日本赤十字社の平均年収の推移

平均年収 | (単位:万円) |
日本赤十字社 | 560 |
国内平均 | 458 |
※平均年収が約1300万円の「医師」を除いた金額です。
参照
:厚生労働省 日本赤十字社 資料
:国税庁 民間給与実態統計調査
2010年度の厚生労働省の資料によると、日本赤十字社社員の平均年収は560万円となりました。
国税庁の調査による国内企業の平均年収は約458万円なので、この基準と比較すると日本赤十字社の年収は平均の約1.2倍あります。
このことから、日本赤十字社の平均年収は、国内企業の平均よりやや高めの水準にあることがわかります。
日本赤十字社の年収に関する口コミ