search
ログイン質問する
dehaze
#上司
上司に関するQ&Aや記事をまとめています。
上司に関する注目のQ&A

Q.30代が入社1年未満で転職することはやめた方がいいですか?

jobq2745310

jobq2745310のアイコン
34才独身男性です。ネガなご相談かと理解してますので気になる方はご放念下さい。 友人の紹介で人材の研修会社に転職して8ヶ月ほど経ちます。率直に転職を考えています。 2回転職、現職になります。元々人材、人材育成、採用などの人材関連の仕事につきたくて、旅行広告営業3年半、ITのアウトソーシングで人材紹介のインサイドセールス2年3ヶ月を経験し、縁あって現職に入社できました。 環境としては全体で40名程の会社、事業部としては4名の組織です。入社直後2週間程に直属の上司の配慮ない言動(自分にとって許容範…
question_answer
5人

Q.上司の評価のためにサービス残業を普通にさせる会社って普通ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私が転職した会社は、上司の評価基準に人件費があるらしく、残業は全てサービス残業となります。 飲食店のため、アルバイトの子もいるのですがその子の給料は少しずつ減らしていると言う、噂も聞いたことがあります。 このように、サービス残業や給料のごまかし、勤務時間の強制変更って普通にあるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。
question_answer
13人

Q.上司の対応が悪く精神的に辛いのですがどうすればいいですか?

jobq2646776

jobq2646776のアイコン
妻子ある41歳男性で就業中です。(住宅ローンあり)現在の職場に一年前転職しました。 私含め三人60代二人で事務職です。 事務所は狭く直上司は命令系で指示。管理フォ... 妻子ある41歳男性で就業中です。(住宅ローンあり)現在の職場に一年前転職しました。 私含め三人60代二人で事務職です。 事務所は狭く直上司は命令系で指示。管理フォローはせずこちらから提案や会話の中で否定的な回答し覆され相談したくてもしづらく萎縮しております。回答があいまいで仕事もすすまず。 そんな中、近い年代もいなく孤立して職場雰囲気…
question_answer
12人

Q.上司と合わなくて転職したいのですが40代でも可能ですか?

jobq2646776

jobq2646776のアイコン
妻子ある41歳男性で就業中です。(住宅ローンあり)現在の職場に一年前転職しました。 私含め三人60代二人で事務職です。 事務所は狭く直上司は命令系で指示。管理フォローはせずこちらから提案や会話の中で否定的な回答し覆され相談したくてもしづらく萎縮しております。回答があいまいで仕事もすすまず。 そんな中、近い年代もいなく孤立して職場雰囲気にも馴染めません。 精神的につらく転職かんがえてます。 よきアドバイスお願いします。
question_answer
4人

Q.上司が立ち上げる会社についていかない方が良いですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
今勤めている会社の直属の上司が新規で立ち上がる会社に引き抜かれて今月末で辞めてしまいます。 その上司の事務アシスタントをしていたのですが一緒に来ないかと誘われました。 一度はお受けしたのですが、他の部署の方に 「あの人について行くのだけはやめな」 「ボロボロになるよ」 と言われて、すごく引き止められます。 私は自分の上司を尊敬している部分があるのですが、やはり、社会経験の少なさが足かせとなり、周りの意見を聞いていると悩んできてしまっています。 相談する相手が少なく、どうしていいか途方に暮れて…
question_answer
5人

Q.アルバイトでも上司や同僚に年賀状を出さないといけないのですか?

jobq2507069

jobq2507069のアイコン
週4日、フルタイムでバイトで働いています。 住所を知らない上司や同僚に年賀状を出さないといけないでしょうか。 ぶっちゃけ、住んでいる場所を仕事相手に聞かれても、迷惑なような気がするのですが。あと、自分以外みんな男性なのであまり自宅を教えたくありません。 それなら、新年明け最初の出勤で手渡しのほうが良いでしょうか。 それとも、会社宛として、宛名は全部変えて、送った方がよいでしょうか。(自分の住所は上司は知っているので書くものの、同僚宛は住所を知らないので書かない)
question_answer
3人

Q.嫌いな上司の時だけ攻撃的な言動をとる女性社員をどう思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私の部署には、パートタイムの女性の社員が半数以上をしている職場です。 その上、メンバー異動や、リーダー(社員の方)変更はよく起こるのですが、嫌いな上司になると逆パワハラに近い行動をとったりするメンバーがいます。気に入った上司の時はそんな行動はとりません。 また、パートタイムの女性の方が多いので、グループを作ることも多々あり、そのグループで上司に攻撃的な言動をとったりします。 このような行動をとる人をどう思いますか。また、どうすればこのような問題が起こらないと思います? ご回答よろしくお…
question_answer
10人

Q.まだ辞めないの?と言ってくる上司にはなんて言えばいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私の職場では、まだ会社辞めないの?と聞いてくる上司がいます。 私はそんなことを言ってくる上司以外、良い人柄のメンバーにめ恵まれて、この会社で嫌なことがないので全然やめるつもりはありません。会社では上司だけ嫌われものです。 しかし、私の方が上司のより成績をあげているんで、いつか反論してみたいです。 しかし一応上司ということもあり、軽く流しているのですが、どうすればやり返すことができるでしょうか。 何としても見返したいのでぜひご回答よろしくお願い致します。
question_answer
22人

Q.人の手柄を横取りする上司の対処方法はどうすればいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ある有名広告会社の営業マンとして働いているのですが、私の成績を横取りされて困っています。 詳しいことは話せないのですが、私の達成した営業成績をあたかも自分が売り上げに貢献したかのように報告されて、嫌な人だと思いました。 私も成績に応じて評価されればいいのですが、評価されたのは上司で私は全く評価されていません。 人の手柄を横取りする上司との関わり方はどうすれば良いでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。
question_answer
8人

Q.うつ病の上司への伝え方は?上司に言えないのですがどうすればいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
中程度のうつと診断されました。休職したいですが、周りからどう思われるか心配で上司に言いだせません。でももう職場に行ける元気はありません。 診断書は郵送でも大丈夫なのでしょうか。 こんな休職の仕方をしたら 復職する際に気まずいでしょうか。 育休から復帰して半年。復帰前と違う部署への配属となり、一から業務を覚え直しでした。 スパルタで知識を詰め込まれ、かなりの負荷をかけられ明らかにオーバーワークでした。人間関係も殺伐としており、ミスをするとお局がチクチクと重箱の隅をつついてミスしたことを噂してい…
question_answer
2人

Q.上司に給料をバラされたのですが、給与の公開はプライバシーの侵害?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
先日職場のメンバーとみんなで飲みに行きました。お酒が入っているとはいえ、自分だけの給料をメンバーに一方的に公開されてショックでなりませんでした。 この話を友人に話をしたところ、プライバシーの侵害などで訴えることができると教えてもらい、訴えようかなと思っています。 給料を全員に知られたくらいで訴えるのはやりすぎかなと思うのですが、このことが頭から離れずどうしたらいいかわかりません。 ご回答よろしくお願い致します。
question_answer
17人

Q.上司に媚びる人が納得いきません媚びない人とはどちらが出世可能?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私が今年から配属された部署には、上司に媚びを売って評価を得ようとする女性社員がいます。 上司が部下の評価をするので、上司に嫌われないようにするのはわかるのですが、要領よく、好かれるキャラを演じています。 仕事の力量は可もなく不可もなくという感じなのですが、上司からの評価が高く出世最有力候補です。 私は仕事の能力ではない点で評価されるのは納得いきません。 社会人としていきていくには、このようなことは仕方がないのでしょうか。
question_answer
32人

Q.頼れる上司がお酒を呑むと豹変するのですがどうすればいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
お酒が入ると豹変する上司への今後の関わり方についてどうすればいいですか。 普段の上司は、私の質問に丁寧に教えてくれてくれたり、仕事をしっかりこなす頼れる上司です。 社会人になってから酒癖が悪くなったようで、お酒を呑んでいるときにトラブルを何回も起こしている、と噂で聞いたことがあります。 先日、職場のメンバー全員で呑みにいったら、上司が癇癪を起こしているところを目撃してしまいました。 普段は頼れる上司だからこそ、お酒を呑むと豹変してしまう上司に恐怖心があります。 後日、本人はとても反…
question_answer
7人

Q.会社によって上司の性格が違うのは何故なのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
とある大手機械メーカーに勤めています。 数年前に他業界大手企業から転職しました。 今の会社は40代50代のクセが強く、自己中で威嚇して言うことを聞かせるクソ上司しかいません。鬱病も多発しています。 前の企業の40代、50代は優秀な方々が多かったです。もちろん多少クセのある人もいましたが… 何故こんなにも違うのでしょう?
question_answer
3人

Q.銀行の職場で上司からきつい対応を受けるのですがどうしたらいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
銀行に勤務してます。 入行して2ヶ月経つのですが、上司の私への言い方がとてもきつくなってます。 耐えてますが時々周りのスタッフに上司のことを愚痴ってしまったりしてるのですが、先日、支店長に呼ばれこのことがバレ、チームワークの乱れ行為だと指摘されました。 社内でも自分だけ孤独感があります。 銀行勤務は未経験で入ってるのですが同期は誰もいない状態です。
question_answer
2人

Q.日本企業では実績や経歴がない人は上司に媚を売らないといけないですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日本にある企業では、実績や経歴がズタボロの場合、やはり上司にペコペコしながら仕事をしないとまともに生きてはいけないようなものなのでしょうか。
question_answer
7人

Q.職場の上司との人間関係に悩んでいるのですがどうすればいいですか?

jobq2073850

jobq2073850のアイコン
職場での上司との人間関係に悩んでいます。 客観的にみて、自分の今状況がパワハラ等に該当するか、単純に甘えなのかご意見を聞かせていただきたいです。 今の業務 元々は書類の処理や電話対応、後輩の育成、その他雑務などを行っていましたが、一時期作業がうまく進んでいなかったため、それがきっかけで、上司からそれらの業務をすべて外され、資料の作成のみ指示されるようになりました。 上司とのやりとり 自分が相談にいっても時間を取ってくれません。他の人から相談を受けるときは、作業を止めてでも話を聞いています…
question_answer
8人

Q.試用期間中に辞めさせない上司の意図は自分の評価に響くからですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
試用期間中に辞めさせない上司の意図は、自分の評価に響くからですか? アルバイトなのに、試用期間があります。 保険などは全くついていません。 試用期間中ですが、店の仕事の仕方とか、周りの人間関係とかに不信感が出てきました。 今日、辞めたいと思うことがあり、勢いで辞めようかとも思ったのですが、次のところを決めてからにしようと思い直したのですが、 店長が、試用期間があけてから考えようとか、試用期間だけ働けるんだね。とか言い出します。試用期間中にこちらが辞めると、会社に何か不都合でも起きるのでしょう…
question_answer
1人

Q.上司から裏の仕事は大事ではないと言われたのですがどう思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
今日、仕事で上司に、裏の仕事、片付けとか掃除とかは大事ではないと言われてしまいました。 入ったばかりの仕事なので、雑用しか出来ません。雑用を必死に間違わないようにこなすのが今の私の仕事なのに、それを否定されてしまったようで、悲しかったです。 商品を売る販売力が高いことが評価されるのはわかります。 言いたいことは分かりますが、雑用ってそんなに大事な仕事ではないんでしょうか。 販売もできますが、まだ新米扱いなので、販売はしてません。
question_answer
1人

Q.上司にコミュニケーションの取り方を直してもらう方法はありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
職場の直属の上司(入社10年程)が私(入社3年目)に取る態度が酷いと感じでいます。私が質問しても、とてもめんどくさそうです。具体的には、目を合わせずにパソコンを見ながら指示をしてきたり、早口、小さな声で、冷たい口調で話してきます。こちらから話しかけないと上司から話してくれることはありません。 私は上司に何と言えば態度を改めてもらえるのでしょう。態度にイラついてしまい最近は仕事に支障が出てきています。
question_answer
6人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業