ユーザー名非公開
回答2件
富士通Japanは中小企業(といっても1000億円以下くらいの大きめの企業)または地方企業・地方自治体担当になります。東京の大企業は富士通本体が担当します。地方DX・デジ田の波に乗りたいなら富士通Japanじゃないですかね。 日本TCSは三菱商事の社内ITを見ているので海外経験を積むチャンスがあると思います。グローバル経験は転職時点の価値を飛躍的に上げます。※英語ができるメンバーに限る DXCは外資ITの日本支社ですが、日本ではあまり聞かないすね。なので推測ですが、要職は外国人がついていて外国流のガバナンス、給料も外資風にそこそこ高め。あるいは日本人が自分勝手に経営していて、外資風でもなく単なる中小企業。外資風か中小企業風か、になるかと思います。日本支社だからグローバル経験はそんな積めない予感。実際どうなのかは人事にでも聞いてくれたまえ。
この企業をフォローしませんか?
フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。