ユーザー名非公開
回答1件
nttコミュニケーションズですが、目指せるし実際に管理職で活躍されている女性も多いと思います。公社時代より職場の女性の比率が多かったときいており、実際にも職場で活躍する女性が一般的な会社より多いとの印象を受けました。所属していた部にも管理職の女性がおり、私が見る限りは伸び伸びと仕事に取り組んでいて、結果より花形の部署に異動になりましたね。 後、会社全体として育児休暇、時間短縮勤務は非常に取得しやすい職場環境です。3人出産されて、通算5年以上育児休暇を取得するといったことも普通にあります。また、復職後もきちんと実力が評価されれば、どんどん昇進出来る環境にあります。男性の育児休暇はまだまだ定着していませんが、今後少しずつ定着すると思います。 のでそこまで気にする必要はないんじゃないかな?なんて思いますよ!