現在早慶文系学部3年生で就職活動をしているものです。先日株式会社SHIFT様から内定を頂いたのですが、就職活動を終えるか迷っています。
悩んでいる理由は、SHIFTの成長性・安定性・高収入を目指すことができる環境があることで、注目されている企業ではあるものの、まだ成長段階でオープンワークなどで調べても本当に安定しているのか、本当に昇給するのか、ブラックではないのかがよくわからない(要するに実態が掴めない)ためです。
志望業界はSIerでNRIや日本総研、大和総研、CLIS、SCSK、オービック、日本ユニシス、東京海上日動システムズ、ニッセイ情報テクノロジー、TISなどの選考に乗っています。
私自身文系出身で軽くプログラミングをやったことがある程度であるため、SHIFTのように、高収入を目指せるとはいえ実力主義である会社が正直不安なところがあります。安定して収入増を目指し、転勤がないような会社がいいのですが、みなさんはSHIFTにどのようなイメージを持たれていますか?
是非皆さんのお考えを教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。