search
ログイン質問する
dehaze

株式会社NTTデータグループ

starstarstarstarstar
3.45

年収データ

(正社員:173人)
回答者の平均年収
734
万円
年収の範囲
100万円 〜 1500万円
有効回答者数
173人
※本データは、JobQ Townに投稿された有効回答を元に平均化した数値です。

職種別の平均年収

開発(31人)
683万円
100万円〜1200万円
営業(22人)
700万円
350万円〜1000万円
金融(22人)
773万円
450万円〜1500万円
SE(システムエンジニア)(18人)
783万円
600万円〜1050万円
法人(10人)
755万円
600万円〜950万円
公共(8人)
723万円
500万円〜1200万円
技術系(6人)
723万円
400万円〜1300万円
システム開発(5人)
690万円
400万円〜1050万円
コンサル(5人)
804万円
700万円〜900万円
ソリューション営業(4人)
757万円
649万円〜850万円
ビジネスソリューション事業本部(4人)
900万円
700万円〜1200万円
ネットワーク(3人)
883万円
850万円〜900万円
ITSP(3人)
460万円
400万円〜550万円
expand_more

年収に関する口コミ

投稿日2024年02月15日
ユーザーアイコン

株式会社NTTデータグループ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
同業他社と比較するともう...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

同業他社と比較するともう一声かなという印象。 だが、社員数が多いので仕方ない。

投稿日2024年06月06日
ユーザーアイコン

株式会社NTTデータグループ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
グループ会社の基本給・ボ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

グループ会社の基本給・ボーナスは基本的に高くない。残業をそれなりにするとそれなりになる。

投稿日2024年07月15日
ユーザーアイコン

株式会社NTTデータグループ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
あまり高くない。裁量労働...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

あまり高くない。裁量労働になり、残業代が付かない場合、他の企業に比べて見劣りする。

投稿日2025年05月29日
ユーザーアイコン

株式会社NTTデータグループ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
主任クラスから裁量労働を...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

主任クラスから裁量労働を選べる。 一方で残業があまりにも多い場合は、裁量労働は美味しくないので気をつける必要がある。ただし労働形態の切り替えは年一しかできないので、そこも注意が必要。 ボーナスは評価によって大きく変わることはない。

年収に関するQ&A

Q.アクセンチュアか日系大手IT企業ならどちらが高収入を得られる?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
アクセンチュアのデータドリブンコンサルタント(データサイエンティスト+コンサルみたいな職種)で内々定を頂けそうな新卒地方旧帝大院卒の男です。 私は定年まで大企業で高収入な環境がいいと考えています。 アクセンチュアは激務やup or outで長年働けるような環境ではないと聞くため、キャリアプランではアクセンチュアで数年頑張った後、日系大手IT企業(NTTデータ、富士通、NEC、日立、KDDI、ソフトバンクなど)にコンサルやデータサイエンティストやSEとして移ろうと考えています。 その方が力も早…
question_answer
25人

Q.NTTデータと野村総合研究所ならどちらに就職するのが良いと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
NTTデータとNRIについて。 22卒で就活中のもので、SIerを志望しております。 NTTデータと、NRIが2大トップと言われておりますが、給料が全然違うので、NRIの圧勝だと感じております。 社員様によると、40歳で、NTTデータは1000万円、NRIは1500万円と伺いました。 その分、NRIは激務と言われておりましたが、働き方改革で随分ホワイトになったそうです。 これだと、NRIの圧勝だと感じてしまうのですが、NRIを蹴って、NTTデータに入社する人はいるのでしょうか。
question_answer
7人

Q.アクセンチュアかNTTデータへ転職したいが年収はどれぐらいになる?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
給与アップを理由にアクセンチュア、またはNTTデータへの転職を考えていますが、後述するスペックがある場合、どれくらいの給料レンジでの転職が可能でしょうか。初年度800万は厳しいですかね。。 (そもそも転職可能でしょうか。) ・年齢:31歳 ・学歴:大学中退 ・技能:端末管理・ログ管理・セキュリティ管理を行うとある製品の要件定義・設計・構築を5年ほど携わってきました。逆に、開発は行っていません。 ・現在の役職:主任・チームリーダークラスです。 ・その他:顧客は霞ヶ関にあるような官公庁や、鉄道系…
question_answer
5人

Q.NTT出世していくには学歴や人付き合いが大事なのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
就職先を決めきれずにいる就活生です。 NTTデータでは、同期との交流(飲み会、カラオケなど)が多いと伺いました。 私はそのような大人数で騒ぐ場が苦手なのですが、そのような交流の場に出席しないと出世などは難しいでしょうか? またそのような騒ぐ場が苦手な人はハブられたりしないでしょうか?
question_answer
5人

Q.アクセンチュアとフューチャーアーキテクトとオービックとNTTデータならどれに就職しますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
アクセンチュア(SE)、フューチャーアーキテクト、オービック(SE)、NTTデータ(SE)の中で就職するならどこにしますか? 理由と合わせて、もし可能であればランキング形式でご回答いただけると嬉しいです。 技術力をはじめとしてどれだけ成長できるか、お給料の高さ、ライフワークバランスはどれるか、 そのあたりが特にきになります。 もしそちらもご存知の方いらっしゃったら、ご回答いただきたいです。 よろしくお願いします。
question_answer
5人

関連する企業の年収の口コミ

関連する企業の年収のQ&A

カテゴリ別口コミ

この企業の会社概要

会社名
株式会社NTTデータグループ
フリガナ
エヌティティデータグループ
英語表記
NTTDATACORPORATION
業界
システムインテグレータ
本社所在地
東京都江東区豊洲3丁目3番3号
電話番号
0355468202
FAX
0355462005
代表者名
本 間 洋
資本金
142,520,000,000円
経常利益
143,796,000,000円
売上高
1,153,230,000,000円
決算月
3月
従業員数
12,714人
平均年齢
35.8歳
設立年月
1988年5月
証券コード
9613
上場市場
プライム市場
上場年月日
1995年4月26日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る