
TISの就職難易度は? 新卒の採用大学や学歴フィルターがあるか調査
TIS株式会社は幅広い業界にITサービスを提供する、国内大手の独立系Slerです。IT業界の中でも人気企業ですが、就職難易度や学歴フィルターが気になる就活生も多いですよね。そこで今回は、TISの入社難易度や採用倍率、採用大学や採用実績、採用人数、そして学歴フィルターなど気になることについてご紹介します。TISの新卒の初任給や福利厚生についても、口コミをもとにご紹介しますので、就活生のみなさんはぜひ参考にしてみてください。
7537 |
目次
TISに関する本記事の要約
ポイント
- ・リクナビによると採用倍率は約40倍と算出
- ・採用大学は国公立大学の比重が高い傾向
- ・幅広い大学から採用、学歴フィルターは無
- ・応募資格は学部学科不問でスキル不要
一方、JobQTownに投稿された「口コミ」では、公開データで示される「挑戦への情熱」を評価する姿勢とは別に、面接はカジュアルで学歴も見られるとの声があります。
また、若手に裁量権があるという社風に対し、評価は上司の主観に左右されがちという指摘もあり、公表されたイメージとは異なる実態がうかがえます。
※より詳しい情報や投稿口コミは記事本文からご確認いただけます。ぜひご覧ください。