search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
3.49
people

100人以上が登録

オムロン 就職難易度

【オムロンへ就職するには】就職難易度や採用大学・採用倍率についても解説

オムロンへの就職を考えている方にとって、就職難易度や採用大学・倍率・募集要項や採用プロセスは気になる情報です。企業によって募集要項や採用プロセスは異なりますが、オムロンはどのような募集要項や採用プロセスなのでしょうか。今回はオムロンへの就職をするために就職難易度や採用大学・採用倍率・選考プロセスや待遇など、オムロンに実際に就職した方からの口コミも紹介します。

visibility12962 |

オムロンについて

オムロンの会社概要

企業名 オムロン株式会社
住所 京都府京都市下京区塩小路通堀川東入南不動堂町801番地
代表者 辻 永 順 太
資本金 64,100,000,000円
従業員数 5,481人

オムロン株式会社 会社概要

オムロンでは制御機器事業やヘルスケア事業、車載事業、社会システム事業などを行っています。

電気電子系の業種は、大学の専門分野を活かせる人にとって魅力的な環境です。

オムロンの事業内容

オムロンの事業内容は下記の通りです。

  • IAB(制御機器事業)
  • HCB(ヘルスケア事業)
  • SSB(社会システム事業)
  • EMC(電子部品事業)

中でも、IAB(制御機器事業)が主な事業となっており、売上高の約50%を占めています。

他のSSB(社会システム事業)やHCB(ヘルスケア事業)も売上高、営業利益ともに伸びています。

ただ、EMC(電子部品事業)の営業利益率は1.0%となっています。

参照:オムロン 事業別業績
 

オムロンの業績推移

年度 2017 2018 2019
売上総利益 357,812 325,484 303,702
売上高 859,982 732,581 677,980
売上総利益率 41.6% 44.4% 44.8%


(単位=百万円)
参照:オムロン株式会社 フィナンシャル ファクトブック2020

オムロン業績は上記の結果となりました。

売上高と売上高総利益に関しては、2017年をピークに徐々に減少しています。

ただ、売上総利益率に関しては年々上昇しています。

今後のオムロンの成長戦略に期待ができるでしょう。

レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録