search
ログイン質問する
dehaze
内定
内定に関するQ&Aをまとめています。
内定に関する注目のQ&A

Q.転職の際、内定後にうつが原因の休職歴を伝えたが内定取り消しの可能性はある?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
企業から内定をいただき、先日入社にあたって前職の源泉徴収票を提出するように求められました。 私は2022\12月から休職しており、前職は昨年10月に退社済です。 そのため源泉徴収票を提出すると間違いなく休職がばれると思い、提出前に休職歴があることを伝えました。 休職理由はうつ病ですが、医者からは就労可能と言われています。 面接で特に健康面に問題があるかを聞かれることはありませんでした。 この場合、内定取り消しになる可能性はありすか?
question_answer
2人

Q.入社が3ヶ月先になる場合、転職先にはいつから入社できると答えればいいでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
面接で「いつからこれますか」と聞かれてどう答えてよいか、わからなくなってきました。 私は、仕事をしながら転職活動をしていまして、内定が出たらいまの会社に退職を申し出るつもりです。 私の場合、内定が出る→退職を申し出る→1か月ぐらいはシフトの関係上勤めなければならない。→その後有給休暇が40日ぐらい残っているので入社が3か月近く先になります。 最近面接を受けた2社ともがはっきりとそれくらい待つとは、言ってくれないのです。できるだけ早くきてほしいとか、会社とよく相談してほしいとか言われます。 …
question_answer
4人

Q.面接で手応えや相互理解の実感が無いまま内定したが辞退すべきですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
転職の面接で手応えが無いまま内定を貰い、全く嬉しくありません。辞退すべきですか? また、安定薄給と不安定高収入どちらをとりますか? 31歳の事業企画の仕事をしている者です。年収550万円の大企業勤めです。 ビズリーチで10人規模のスタートアップ企業からスカウトが届き、待遇や事業の先進性、社長の優秀な経歴、資金調達歴から良い会社であると考え、選考を受けてみました。キャリアアップ、年収アップにつながると考えたからです。やりたい形の仕事であるとも感じました。 しかし、職務経歴には自信があるとは…
question_answer
10人

Q.新卒で内定先の企業に不安がある場合の選択肢は?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
就活後の大学生です。内定先の企業に入社するべきか悩んでおり今後の進路をどうしたらいいのかわかりません。 内定先の企業は某大手小売会社でITの職種として入社する予定です。 かなりの規模感グローバルで内製化に力を入れており成長環境で給料もよいということで入社を決意しました。 しかし改めて会社の口コミを調べると実力主義でかなり厳しい環境で離職率が高いみたいです。(崖からおとして這い上がった人だけでいいという文化)新卒で覚悟がない状態で入るのは難しい、とまで書かれていました。また内定後の人事のちょ…
question_answer
2人

Q.内定した転職先にいくつか不審点が出てきたがどうすればいい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
【現状】34歳でIT系のエンジニア職をしています。 【聞きたいこと】 内定を頂けた企業について入社すべきかどうか悩んでいます。 入社6月予定の企業です。入社前に不審点が出てきてしまい、本当に入社すべきか、それかもっと転職活動すべきかどうかを悩んでいるのですが、どうしたら良いのかアドバイスをいただきたいです。 不審点は以下となります。 ・まだ入社していないがお客様との面談を組んで実施している ・企業の営業が、私のスキルシートをお客様へ送付しているが私が作成した経歴を少し変更してお客様へ送付し…
question_answer
1人

Q.積水ハウスの希望勤務地の通りやすさや、転勤の頻度について教えてくれませんか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
大学四年生です。ただいま積水ハウスと岡山の自動車ディーラーから内々定をいただいており、どちらにするか迷っています。積水ハウスの勤務地の希望はどのくらい通りやすいのか、また、転勤はどのような頻度であるのかを知りたいです。
最初に回答しましょう!

Q.転職活動中で面接中に店長に内定と言われたが内定をもらえない可能性は?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
転職中で不安です。以下の内容から内定頂けると思いますか? ①面接1回のみの企業で面接中に店長に内定と言われる。 ②その後採用担当者からは「内定の方向で進めており、正式には社内稟議後に改めて連絡する」 とのことでした。 ハロワ求人にて応募し、他者と最終選考にかけられているという感じでも無さそうで当方に犯罪歴などはなく、自身の経歴に問題点はないように感じますが、 上記内容から内定を貰えない場合もあるのでしょうか…
question_answer
2人

Q.内定承諾した企業のLINEの返信がスタンプなのは距離が近すぎませんか?友達感覚のようでビビりました

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
内定承諾した企業なのですが、LINEの追加をしてほしいとのことだったため、追加をしました。 数日後追加のお礼が届き、返信したところ、既読後にスタンプが送信されており、あまりにも友達感覚のようでビビりました。 内定者との距離が近すぎると思うのですが、このようなことをする企業はほんとに珍しいですよね、、、
question_answer
6人

Q.やりがいと待遇で悩んでいるのですが、内定先の選び方をアドバイスをいただけないでしょうか。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
24卒就職活動中の学生です。自分なりの軸をもって大企業や中小企業問わず就活をつづけてきて、最近内々定を複数いただいたのですが、「将来したいこと」を重視してきたせいで「賃金や福利厚生、働き方」が優れている企業を受けていませんでした。また口コミサイトなども見ておらず、座談会などでの印象しか知りません。 周りは上場企業しか受けていなかったりして、僕なりにこれまで頑張ってきていたけれど、自分の甘さを感じさせられました。頑張ってきたにも関わらず就活を失敗した気持ちです。 これまで第一志望としていた企業…
question_answer
3人

Q.内定中の企業の入社承諾書の承諾後に入社辞退することは可能ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
就職活動中の24卒です。 内定をいただいた企業の入社承諾書に「承諾後は正当な理由なく入社を拒否致しません」という文面があるのですが、この場合でも承諾後に入社を辞退することは可能でしょうか? 正当な理由には、他社から内定をもらったからというのも当てはまるのでしょうか。
question_answer
2人

Q.グループ会社内で2社とも内定承諾するとバレる?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
グループ企業であるA社とB社の両方を内定承諾するとばれますか? どちらかに入社するつもりはありますが、まだ決めきれず承諾期限の延長もできないため、今は両方承諾するか決めかねています。
question_answer
7人

Q.エンジニアとしてIT業界企業の内定を受けるべきでしょうか?希望業界にチャレンジするべきでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
就活中の理系学部生です。 IT業界TOP10に入る人気企業からエンジニアとして内々定をいただきました。給料はかなりよく、調べる限り残業も業界内では少ない方みたいです。 この会社をA社とします。 ですが、就活を始めたばかりのやりたいことも分かっていない頃にエントリーした企業で、最近エンジニアとして他の業界でやりたいことが出てきました。 この業界をB業界とします。 B業界はかなり狭き門で、もし内定を頂いたとしても(どの会社も)A社より給料は最大で3割減、残業も多いみたいです。 こちらは最終…
question_answer
3人

Q.転職活動の際に内定辞退した会社への再応募は非常識でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
内定辞退した会社への再応募は非常識でしょうか? 10ヶ月ほど前に転職活動をし、内定を得ましたが辞退し現職に残りました。その際、辞退した企業様から「もし弊社にまた興味が湧いたらぜひ再応募下さい」との連結を受けました。 これはただの建前で、再応募などしたら非常識もしくは即落選でしょうか? 面接は我ながらスムーズに通過した記憶があります。 ちなみに、内定承諾後に辞退をしたので先方には大変な迷惑をかけてしまいました。 また、売上高数千億円、一部上場のそこそこ大きな企業様で、採用に苦労しているようは…
question_answer
2人

Q.内定を口頭で言われ不安ですが採用取り消しになることはありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
とあるクリニックから口頭で採用と言ってもらいました。その後経営陣の方とLINE交換し、春からよろしくお願いしますという旨のやり取りをしました。口頭でしか現状採用だと伝えられていないため、内定取り消し等されないか不安に感じています、現職の上司に退職すると伝えて正式に辞めることになったため、もし仮にそんなことが起きたら無職になってしまいます。大丈夫だとは思うのですが、不安です。内定取り消しは滅多にされることではないですよね?
question_answer
2人

Q.転職活動の際、内定承諾後の辞退は可能でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
転職活動の際、内定承諾後の辞退は可能でしょうか? 転職活動をしており一社内定を頂きました。 既に承諾していますが、 第一志望だった会社の選考が今になって動き出しまして選考を受けたいです。 受かるかどうかは分かりませんが、 内定承諾後に辞退は可能でしょうか。
question_answer
8人

Q.内定承諾するまで労働条件を提示してもらえないがどうすればいい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
【内定承諾するまで労働条件を提示してもらえない。どうしたらいいか?】 現職に在職中で転職活動をしております。 この度企業から内定のお電話をいただきました。内定通知書と労働条件通知書を郵送またはデータ等書面でいただくことはできないか伺ったところ、 「お電話で内定承諾をいただいたのち、当社で条件説明の機会を設け、その場で書面締結をいただくかたちになります」とのご回答でした。 こちらの企業には新卒採用のサイトしかなく、想定年収等も新卒用での記載のみです。私は未経験採用ではなく、経験者としての…
question_answer
4人

Q.9月入社予定の内定先へコロナ感染を正直に伝えた方が良いですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
皆さんにご相談があります。できれば人事関係、管理職の方。 私は今現在は無職で、9月初めから入社ということで内定(今月後半)が決まっております。 ただ、場所の都合で引っ越す必要があり、物件探しをしていました。 そんな最中、コロナに感染してしまいました。 本来は早い段階で引っ越し完了したら、入社日までバイトさせてもらう話になってるんです。 私の想定では来月半ばにはそれがスタートできるだろうと計画してました。 しかし、感染したことで最低10日はロスすることになるので、それは難しかもしれません。 …
question_answer
3人

Q.内定後の書類に給与に関する書類がなく、口頭で言われただけですがこういうものでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
先日、ある企業の求人に応募し内定を頂きました。 メールで結果を伝えられて、採用したという内容と、入社日と、後日入社にあたっての書類を送るので、準備しておいてほしいというような内容でした。 そして書類も送られてきたんですが、ここで気になることがあります。 例えば資格証明書、源泉徴収票などの準備などについての書類や、入社当日の流れなどの書類だけで、給与面についての書類は一切なく、実際いくらなのかわからないんです…。 面接では、月給は○○円になりますが大丈夫ですか?という話はありました。 し…
question_answer
8人

Q.入社後の説明がないため正式な内定がもらえているか不安です。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
先日面接した企業から、採用のメールが届きました。 入社日は○月○日の予定ということと、後日、書類などが送られてくるので、内容に沿って手続きを進めてほしいという内容でした。 私のイメージでは、オファー面談のようなものがあり、そこで給与や細かい条件について話し合いが行われて正式に入社というイメージでしたが、そのような機会はなさそうなんです。手当を除いた月額の金額(経験を考慮した金額。基本給?)だけは、口頭では説明されました。 そこで質問なんですが、今の時点で正式に決まったと考えてよいのでしょ…
question_answer
4人

Q.転職で企業に内定承諾を待ってもらうにはどうする?伝え方は?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
今無職で求職中の者です。 1社結果待ちなんですが、もし採用となった場合、例えばもう少し考えたいから待ってもらうことは可能でしょうか? その場合、なんて伝えればよいでしょうか? また、期間はどれくらいまでが常識の範囲内でしょうか? それと、少し厄介なことがあり、もし採用になった場合は今月16日と来月1日のどちらかを指定され、1日でも早く働いてほしいとおっしゃっていたため、今月16日をしてしましたが、そう考えるともう10日しかないため、やはり来月1日にしてほしいとその時に申し出るのは、タイミン…
question_answer
2人

Q.転職する際、複数社から内定が出たら何を基準に転職先を決定するべき?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
転職で同条件、同職種、同規模の複数社から内定が出たら最終的に何を基準に転職先を決めますか? 30代2回目の転職です。 前回の転職は入りたいと元々考えていた企業を受けて内定→入社しました。 入社前は「あなたの希望を聞いてやりたい仕事を任せる」と言ってもらいましたが、実際は人手が足りていない事業にアサインされやりたい仕事ができない環境だとわかり転職活動しています。 今回は自分でも関心が高い事業会社を受けて3社から内定を貰いました。 全てベンチャーで裁量が多く、仕事内容は希望に近いことができる…
question_answer
5人

Q.転職で内定が出た会社に待ってもらう時にはどのような言い方をするべき?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
今求職中の者です。 2社希望してる会社があり、私のような場合はどうしたらよいでしょうか? A社とB社で言うと、A社は見学という形で1度伺いました。 概算の給与も知りたくて履歴書も見てもらっています。見学後、私の経歴を評価していただいて、○○さんが良ければぜひ応募(後日に1回面接→合否が決定)してほしいと言われました。私もよく考えてから決めたいと思ってますとその日は帰りました。それが約1週間前の話。 B社はその2日後に面接を受けました。書類選考は通過し1次選考の面接(そこは面接が2回)です…
question_answer
4人

Q.転職で内定辞退した会社に再応募しても内定をもらえる可能性はある?

jobq2328127

jobq2328127のアイコン
転職で一度内定辞退した会社に再応募して再度内定をもらえる可能性はありますか?
question_answer
2人

Q.内定承諾前に雇用条件通知書を貰えないのは普通ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
内定承諾前に雇用条件通知書を貰えないのは普通ですか? 先日面接を受けた会社から内定を頂きました。 しかし雇用条件通知書は書面で送付するらしいです。 年収などの条件を聞けばメールで教えていただけるのですが、雇用条件通知書は書面で送付されるので内定承諾期間に間に合いません。 一般的には内定通知書に労働条件を記載してあると思うのですが、貰えないため不安で内定承諾するか迷ってます。
question_answer
9人

Q.内定承諾から4日が過ぎましたが連絡が来ません…

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
転職希望先から入社意思確認の電話がきたので、メールに入社希望を伝えました。 それから、4日間過ぎましたが、内定通知の連絡がきません。 こうゆう時はどうすればいいですか?
question_answer
13人

Q.内定承諾メールの返事がない場合は再送の文言はどうしたらいい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
転職したい企業から、入社確認の電話があり、電話で条件を聞いた後にいったん条件を考えてから返事をしますと伝えました。 そして、メールで入社する旨を伝え、に内定通知書が欲しい旨と今後の流れを教えてくださいと返事をしました。 その入社すると伝えたメール後に先方から返事がないです。個人的には、メールを受信したくらいの返事がすぐにあるものと思っていましたが、先週の金曜日にメールを送ってから、まだ返事がないです。 先方は内定通知書の送付と一緒にメールを送ってくるために、返事がないのでしょうか。 …
question_answer
4人

Q.転職活動で内定をいただいて迷いがあるのですが承諾するべきでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
以下の理由で転職活動を行い、1社内定を頂きましたが、内定承諾を迷っています。 皆さんはどのような基準で入社企業を選ばれているのでしょうか。 〜転職理由〜 ・上司のパワハラ(気分屋な社長に携わり前後でピリピリしている事があり、八つ当たりされること暫しあり) ・事務職を必要だと思わない社長の元、Yesマンの総務からも同等の発言をされた事があり、将来が不安 ・相対評価で、かつランクごと人数制限を設けており、蔑ろにされがちな事務職はどうしても評価が下げられがちである ・家賃補助が出ない ・私情だが、…
question_answer
11人

Q.内定後のオファー面談と全く違う条件で不当な扱いうけたことありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
内定をいただいた企業から面接時や内定後のオファー面談とは全く違う条件を突きつけられて、とても悔しいです。 オファー面談時もかなりあやふやで、オファー面談とは呼べないような内容でした。 求人票に試用期間はアルバイトでその後正社員採用と記載はされていたのでそこは了承していたのですが、面談時にアルバイトの具体的な時給も提示されず(大体このくらいかなという金額は言われました)、採用後の給与は試用期間後に決定と言われ、詳細な条件がわからないのにこの場ですぐに入社するかの返事はできないと伝えたことか、今…
question_answer
1人

Q.転職で3つの内定受諾を迷っているのですがどうすればいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
内定の選び方について 皆様ご覧いただきありがとうございます 新卒して半年のものですが、転職マーケットで下記のオファーをいただきました 新卒では450万円の年収でした 選ぶのに待遇と個人的には哲学的な考えが戦われ、中々決められません 皆さんならどの選択肢をされますでしょうか。ご意見、ご指導を頂きますと幸いです 個人的な哲学ですが、 1. データサイエンティストになる 2. 金融+コンサル+データサイエンスで一番付加価値が高く、自分のnicheにしていきたい 3. 外資日本関係なく、文化がフラット…
question_answer
11人

Q.転職の内定承諾で迷っているのですがどちらの会社にすべきですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
はじめまして。内定承諾で迷ってます。 A社とB社に内定をもらいましたが、どちらがおすすめですか?どちらも、設立20年前後です。 A社はメガベンチャー。ネームバリューがあり残業手当もついて年収350〜70万。(賞与で変動あり)コロナで業績は低迷してる様子。仕事は希望に近そう。人間関係はわからない。リモートメイン。現場管理者は淡々としてて冷たい印象。 B社は100人程度のベンチャー。家賃補助や昼食代もついて年収420万円。みなし残業。仕事内容は希望には遠い。でもチャンスはあるかも。上司や先輩…
question_answer
3人
企業を検索
人気の企業